猫壁(にゃんぺき)

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

レイアウト変更可能なマグネット脱着式キャットウォール 猫壁(にゃんぺき)をご存じですか!

2020年12月20日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです。

愛猫家の皆さんは、猫様のストレス解消や運動不足対策として、キャットタワーやキャットウォールを設置しているお宅が多いのではないでしょうか?
以前、父さんも「猫に必要な運動について」を投稿させていただきました。

さて、本日はタイトルにありますように、「自由自在にレイアウト変更可能なマグネット脱着式キャットウォール」をご紹介いたします。
トトもチーもそろそろ中年から老年へとなりますので、激しい運動は減ってくるんだろうなと考えると、こんな商品が是非ほしいなと素直に思った次第です!
うちもお金さえあれば・・・、コロナによるボーナス減が痛いです(泣)。

「猫壁(にゃんぺき)」ってニャンだろう?

「猫壁(にゃんぺき)」とは、建材・水回り製品メーカーのLIXILさんが開発した、猫用のマグネット脱着式キャットウォールのことです。

「猫壁(にゃんぺき)」は、ご自宅の壁に愛猫の性格や成長に合わせて自由に高さやレイアウトをアレンジできるマグネット脱着式のキャットウォールです。

ステップ、トンネル、ボックスの3つの機能パーツを何度でも配置換えできるので、猫ちゃんがいつでも新鮮に遊べる空間をつくることができます。

毎日のように、猫ちゃんがキャットウォールで楽しむ姿や表情が見られ、愛猫家にとってはたまらない幸せな空間を演出します。

(出典)LIXIL 

www.lixil.co.jp

猫壁(にゃんぺき)5つの特徴

  • 自宅の壁に取り付ける壁面パネルで、ステップ、トンネル、ボックスの3種のパーツをマグネットで貼り付け
  • マグネット脱着式なので一度設置した後でも、自由に取り付け場所や設置アイテムのアレンジ可能
  • 優しさをキーワードに丸みを帯びたデザインを採用
  • 猫が触れる部分は猫が喜ぶ肌ざわりのフェルト生地を使用
  • 猫が飛び乗っても大丈夫な約20㎏の耐荷重設計

ステップ、トンネル、ボックスの3種のパーツをマグネットで自由に貼り付け可能!

パーツはトンネル、ステップ、ボックスの三種類が用意されています。
自宅の壁に取り付けた壁面パネルに、マグネットでペタッと張り付けるだけ!
マグネット脱着式なので一度設置した後でも、自由に取り付け場所や設置アイテムを自由に変更できるところがいいですよね!

にゃんぺき

パーツの種類・素材・カラーについて

「猫ちゃんに優しい」をキーワードに、丸みを帯びたデザインを採用しています。

また、猫が触れる部分はフェルト生地を使用しており、安全な上に見た目にも可愛い仕上がりになっていますね。

パーツはステップ、トンネル、ボックスの三種、色は5色を用意されています。

にゃんぺき

参考価格

にゃんぺき

追加パーツは別途単品での販売もされています(¥11,000~¥14,000ー)。

「猫壁(にゃんぺき)」Makuakeプロジェクトについて

こちらの商品ですが、12月16日からクラウドファンディングの仕組みを活用した応援購入サービス「Makuake」でプロジェクトを開始しています。
応援購入は以下のプロジェクトページから可能です。

気になる方はぜひ、ご一読いただければと思います!!

・実行者:株式会社LIXIL
・協力:アニコム損害保険株式会社(協力内容:商品仕様に関するアドバイス)
・プロジェクト期間:2020年12月16日(水)~3月1日(月)
・プロジェクトページ:

www.makuake.com

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-アイテム