★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

「Amazonブラックフライデー」が11月26日(金)9:00スタートです!

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

Amazonブラックフライデー

こんにちはトトとチーの父さんです
今年もAmazonブラックフライデーの日がやって参りましたね
2021年11月26日(金) 9:00から12月2日(木)23:59が対象期間となります
TVのCMでも流れているので皆さんもうご存じですよね。

amzn.to

Amazonポイントアップキャンペーンにエントリーすると最大10,000ポイント還元

ポイントアップキャンペーンにエントリーすると、最大10,000ポイント還元されます
キャンペーン参加条件は以下の通りです。

  1. キャンペーンにエントリーする(期間:11月19日 9:00~12月2日 23:59)
  2. 合計10,000円以上の買い物をする(期間:11月26日 9:00~12月2日 23:59)
  3. 以下の3つの条件で最大8%ポイント還元
    プライム会員:+2%、ショッピングアプリで買い物:+3%、Amazon Mastercardでの買い物:+1%、最大+3%(通常還元率を含む)

Amazon ポイントアップキャンペーンエントリーはこちらです

もし条件に当てはまるようであれば、登録だけしておくのもありですよね!!

セールス対象商品はこちらを参考にしよう

Amazonブラックフライデー

セールス対象商品が一部事前公開されています
買い物を予定している方は、一度目を通してはいかがでしょか

事前公開されているセールス対象商品はこちらです

Amzonを楽しんでいて見つけたおもしろ猫アイテム

なんか面白い商品がないかなとサイトを閲覧していて思わず「おっ!」と思った商品をご紹介します
セールス対象商品になるかはわかりませんが笑

猫 Heroes おもちゃ 玩具 夢中セット

フィンガー ミニチュアの手 指おもちゃミニ手模型

ピュアスマイル わんにゃんシリーズアートマスク

猫 おもちゃ 電動 ORSDA

父さんは、クリスマスプレゼントを兼ねて、トトとチーのために以前から欲しかった、以下の商品を購入しようと考えています笑

バリバリボウル

読者の皆さん、年末に調達しようと考えていたものがあれば、是非この機会での購入をご検討くださいね。

Amazon ポイントアップキャンペーンエントリーはこちらです

猫の必需品をお得に購入する方法

ここまでAmazonブラックフライデーに関して紹介してきました
見ているとついついポチポチしたくなりますよね涙
いくらお得だと言っても、やはりそれなりにお金がかかりますね涙

日常必要となるペット商品ですが、ブラックフライデー以外の日でもお得に購入する方法があるんです!
そこで紹介したいのが、Amazon ペットプロフィールです

Amazonのサイトにペット情報を登録するとペット商品が10%OFFになるというお得なサービスです
割引対象となるペット商品もどんどんと増えてきています
登録も無料なので、是非このタイミングで併せて登録してはいかがでしょうか?

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-アイテム