ボロボロだったキャットタワーの爪とぎをメンテナンス

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

ボロボロだったキャットタワーの爪とぎをメンテナンス!愛猫のトトとチーも満足してくれたかな?

2022年1月29日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです
ボロボロだったキャットタワーの爪とぎをメンテナンスしました

もともと新しいキャットタワーを購入した時に、古いキャットタワーは処分しようかと思っていたのですが、トトとチーが気に入っていて捨てずにそのままにしていました
さすがに爪とぎがボロボロだったので、今回メンテナンスすることに!

今日は猫の爪とぎのメンテンナスの様子をお送りいたします

ボロボロになってしまった猫の爪とぎ

新しいキャットタワーを以前設置しましたが、古いキャットタワーは今でもトトとチーのお気に入りです

【キャットタワーをリニューアルした記事はこちらです】
キャットタワーをツッパリ棒タイプにリニューアル、さて我が家の猫の反応は?

さすがに爪とぎがどうしようもないぐらいボロボロになっていたので、重い腰を上げメンテナンスすることにしました

<メンテナンス前の爪とぎの状態>

ちょっと人様にお見せできないぐらいボロボロで恥ずかしいのですが・・・
今回はきれいに麻縄を巻き直したいと思います

麻縄はAmazonで購入しました
購入した麻縄はこちらです

Tenn Well 5mm 麻縄, 30m 太い 編み麻ロープ(茶色)

ぼろぼろの猫の爪とぎのメンテナンス方法

まずはボロボロの麻縄をはがします
麻縄の残骸がとびちり、麻縄だらけになってしまった笑

また、麻縄は金具で止まっていましたので、もちろんすべてペンチで抜いています

古い麻縄をはずしたキャットタワー

爪とぎに使っていないきれいな部分については、そのままにすることにしました
その後はただひたすら麻縄を

巻いて~
巻いて~
巻きまくりです!

下の写真が父さんの努力のたまものでございます

新しい麻縄を巻きなおしたキャットタワー

左:新しく巻きなおした部分
右:もともと巻いてあった爪とぎ部分

新しい麻縄を巻いたキャットタワー

写真が暗くてわかりずらいかもしれませんが、上段の茶色い部分が今回巻き直した部分です

ちなみに巻き始めと終わりの部分には小さな釘を打ち込んで止めております
猫が爪とぎ時に引っ掛けないよう、爪とぎしなさそうな場所に、深く釘を打ち込んでいます

爪とぎのメンテナンス前とメンテナンス後

不器用なりに、なんとか形になったかなと・・・
改めましてメンテナンス前と後の比較です

<メンテナンス前の爪とぎの状態>

<メンテナンス後の爪とぎの状態>

これでトトとチーの爪とぎの場所も増えたので、彼らも喜んでくれるかな

猫の爪とぎメンテナンス中のノルウェージャンフォレストキャットとソマリ

父さんが麻紐まみれなっているときのトトとチーです
トトは寝息を立てながらスヤスヤ夢の中です・・・

寝息を立てて寝ている猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

チーもすぐ横で金槌でガンガン釘を打っていても一向に起きる気配がありません涙

ぐっすり寝ている猫、ソマリのチー

作業中邪魔されたら危ないなぁと思っていたので、ある意味ふたりともしっかりお昼寝していてくれて助かりました
起きて爪とぎしてくれると嬉しいのですが、どうなるか楽しみです!!

キャットタワーのメンテナンス方法の悩み事・困り事は、無料で相談できるウェブサービスを利用しよう

猫を飼っていると、色々と悩み事が発生しますよね
本記事をご覧いただいた方は、キャットタワーのメンテンナンス方法で悩まれたのではないかと思います
そこで、犬・猫について無料で相談できるウェブサービス『DOQAT』をご紹介します

犬・猫に関する無料相談ウェブサービス『DOQAT』

『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです
会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになるほか、それらの活動によってポイントが貯められるようになります

ポイントが貯まると、ギフト券などの抽選に応募できます。
また、試供品の提供やアンケート・モニターなどにも参加できるようになります。

一般的な掲示板とは異なり、それぞれの描種・犬種毎に特化した掲示板となっていますので、ぜひご活用くださいね

『DOQAT』の登録は▼こちら▼から可能です

犬猫専門のお悩み情報サイト DOQAT


<ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』に関する記事はこちらです>
ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう!

キャットタワー・キャットウォークは猫必須アイテムですよね
そんな猫の運動に関連するキャットタワーやキャットウォークの記事を紹介いたします
以下の記事を参考にしてみてください!

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-アイテム
-, ,