★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

うちの愛猫 トトからのお願いごと ~猫がうれしくなる部屋づくり、家づくり~

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

こんな家が欲しいです_猫

こんにちは、トトとチーの父さんです
先日の日曜日、部屋の本棚を整理をおこないました
何かしら片づけをしていると、興味津々になる猫って多いのではないでしょうか
うちのトトとチーもその口です!

片づけをしていたら様子を見に来た猫、ソマリのチー

父さんがせっせと本棚を整理していると、
「おっ、なにやってんの?」
近づいてきて、お手伝い(邪魔?)をしてくれましたよ

片付けをしていたら様子を見に来た猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

本棚からすべての本を引っ張り出して、以下に分類していきます

  1. もう読むことはない本
  2. めったに読まないが、読む機会が出てくる本
  3. 度々繰り返し読むと思われる本

1の書籍については「廃棄」、2については「2階の大きめの本棚に保管」、3については「作業机周辺・リビングの本棚」へ保管します
父さんがこの分類作業をせっせと行っていると、トトが近くでジッと観察
「こんな作業見ててもつまらないだろうなぁ」
と思いつつ、作業を進めていたんですよね

ふと気になってトトの方を見ると、トトが一冊の本をじっと見つめてました
それがこの写真です!

猫がうれしくなる部屋づくり、家づくりをじっと見つめる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

見つめていた本のタイトルは

猫がうれしくなる部屋づくり、家づくり  (著)廣瀬慶二 

Chapter1●猫と暮らす建築家が教える「猫の家のつくり方」

Chapter2●賃貸アパートの6畳ルームをアレンジ「猫を迎える部屋づくり」

Chapter3●既存住宅を有効活用する「猫のためのリノベーション」

Chapter4●猫と暮らす建築家が提案する「猫のための家づくり」

猫がうれしくなる部屋づくり、家づくり

以前に猫が喜ぶ部屋をめざしてDIYをやってみようかなと思い買った本・・・
私がいつも訪問させていただいているブロガーの suzume(id:suzumesuzume)さんは、むくさん、すずめさん、てんさんの3匹のかわいいニャンコの飼主さま
素敵な手作りのキャットウォークをDIYしており、猫たちの楽園を作っているんですよ

www.suzumeneko1.com

「うちもこんな風にできないかなぁ」
「こんな部屋を作れたらトトもチーも喜ぶだろうなぁ」
と思い買った本・・・

父さんは昔から不器用で工作や技術の成績がいまいちだったんですよね笑
本は読んでみたものの、作る自信がなくて、本棚にしまったままになっていました

トトは偶然眺めていただけだと思いますが、なんかぐっとくるものがありまして・・・
父さん、トトの表情からこんな風に感じてしまいました

猫がうれしくなる部屋づくり、家づくりをじっと見つめる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

毎日、庭散歩したり、猫じゃらしで遊んでいますが、まだまだ不満があるのかも

簡単なものでいいから、ちょっとチャレンジしてみようかなDIY、トトとチーのために

--------------------------------------
ペットとしあわせに暮らせる住まいを学ぶ
「ペット共生住宅管理士」
--------------------------------------

今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-アイテム