アイテム

猫用回し車の様子がすごい!そのスピードに圧倒されます ~キャットエクササイズホイール~

スポンサーリンク

キャットエクササイズホイール
f:id:cat-cat-48:20211117102041p:plain

こんにちは、トトとチーの父さんです
以前、「我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム」というコーナーで、「キャットエクササイズホイール」をご紹介しました

かなり大型の商品で、お値段も父さんのお小遣いではちょっと手が出ない商品だったので、こちらのコーナーでご紹介しました
いったいどのような風にニャンコに使われるのすごく気になっていました!!

実際ニャンコが利用している風景ないかなと、ちょいちょいインターネットで調べていたんですが、とうとう見つめましたよ祝
今日は実際ニャンコが利用している様子をお伝えいたします

キャットエクササイズホイールとは?

キャットエクササイズホイールとは、いわゆるハムスターやネズミの飼育でよく利用されている「回し車」のニャンコ版です!
こちらの商品、なんとホイールの直径が120㎝とかなり大きいです!
これだけ大きいと普通のご家庭ではなかなか設置場所に困りますよね

Amazon キャットエクササイズホイール

実際に回し車で走る猫の様子は!

Yahoo News(回し車を使って走るネコのスピードに圧倒される)を読んでいて、偶然発見しました
是非関心のある方はご覧ください

 

猫用の回し車と言う商品も素晴らしいのですが、私が称賛したいのは「走っているニャンコ」です

この動画見てください、とても素晴らしい猫です

Yahooの開設に以下のコメントが記されています

アメリカ・フロリダ州にて。回し車を使って走るネコ。躍動感あふれるフォームで走る姿はまさに圧巻。このネコはもともと遊び好きで活動的な性格なんだそう。隣できょとん眺めているネコとの対比にも注目です。

この猫ちゃん、なんだかもうアスリートですよ
(父さんちょっと興奮気味です)

この猫の走る姿を見ていたら、
父さんも全力で走りたくなってしまいました!!

まさにオリンピックや箱根駅伝の放送後に、ランニングする人が増えるあれですね
いやー、いいものをものを見せてもらいました

我が家の愛猫トトとチーには回し車を買ってあげられません

この話の流れならば、読者の皆さんもこう想像していることでしょう

父さんがへそくりはたいて、トトとチーへクリスマスプレゼントに回し車を購入するぞ!!

・・・無理です

父さんにはへそくりもありませんし、仮に買えたとしても置く場所が・・・
ごめんよ、トト君、チー君
別のもので我慢しようね涙

来栖升プレゼンに期待を寄せる猫、ソマリのチーとノルウェージャンフォレストキャットのトト

猫のアイテムをAmazonでお得に購入する方法(Amazon ペットプロフィール)

猫のアイテムをそろえるとやはりそれなりにお金がかかりますね涙
そこで紹介したいのが、Amazon ペットプロフィールです

Amazonのサイトにペット情報を登録するとペット商品が10%OFFになるというお得なサービスです
割引対象となるペット商品もどんどんと増えてきています
登録も無料なので、是非このタイミングでのペット情報の登録をおすすめいたします

今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-アイテム