
こんにちは、トトとチーの父さんです
以前、「我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム」というコーナーで、「キャットエクササイズホイール」をご紹介しました
<キャットエクササイズホイールに関する記事はこちらです>
かなり大型の商品で、お値段も父さんのお小遣いではちょっと手が出ない商品だったので、こちらのコーナーでご紹介しました
いったいどのような風にニャンコに使われるのすごく気になっていました!!
実際ニャンコが利用している風景ないかなと、ちょいちょいインターネットで調べていたんですが、とうとう見つめましたよ祝
今日は実際ニャンコが利用している様子をお伝えいたします
目次
キャットエクササイズホイールとは?
キャットエクササイズホイールとは、いわゆるハムスターやネズミの飼育でよく利用されている「回し車」のニャンコ版です!
こちらの商品、なんとホイールの直径が120㎝とかなり大きいです!
これだけ大きいと普通のご家庭ではなかなか設置場所に困りますよね
実際に回し車で走る猫の様子は!
Yahoo News(回し車を使って走るネコのスピードに圧倒される)を読んでいて、偶然発見しました
是非関心のある方はご覧ください
なんたかすごい!
— トトとチー@父さん (@totochifather) 2021年11月16日
回し車を使って走るネコのスピードに圧倒される(あにまる部) https://t.co/wtaFfQRAug
猫用の回し車と言う商品も素晴らしいのですが、私が称賛したいのは「走っているニャンコ」です
この動画見てください、とても素晴らしい猫です
Yahooの開設に以下のコメントが記されています
アメリカ・フロリダ州にて。回し車を使って走るネコ。躍動感あふれるフォームで走る姿はまさに圧巻。このネコはもともと遊び好きで活動的な性格なんだそう。隣できょとん眺めているネコとの対比にも注目です。
この猫ちゃん、なんだかもうアスリートですよ
(父さんちょっと興奮気味です)
この猫の走る姿を見ていたら、
父さんも全力で走りたくなってしまいました!!
まさにオリンピックや箱根駅伝の放送後に、ランニングする人が増えるあれですね
いやー、いいものをものを見せてもらいました
我が家の愛猫トトとチーには回し車を買ってあげられません
この話の流れならば、読者の皆さんもこう想像していることでしょう
・・・無理です
父さんにはへそくりもありませんし、仮に買えたとしても置く場所が・・・
ごめんよ、トト君、チー君
別のもので我慢しようね涙

猫のアイテムをAmazonでお得に購入する方法(Amazon ペットプロフィール)
猫のアイテムをそろえるとやはりそれなりにお金がかかりますね涙
そこで紹介したいのが、Amazon ペットプロフィールです
Amazonのサイトにペット情報を登録するとペット商品が10%OFFになるというお得なサービスです
割引対象となるペット商品もどんどんと増えてきています
登録も無料なので、是非このタイミングでのペット情報の登録をおすすめいたします
今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました