★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

メディア

かわいい猫の後頭部を見ているだけでナデナデしたくなる!

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

かわいい猫の後頭部を見ているだけでナデナデしたくなる!

こんにちは、トトとチーの父さんです
突然ですが、猫の後頭部って見ているだけで「なでなで」したくなりませんか!
父さんは、もう目に入った瞬間「なでなで」しちゃいます笑

えっ、もしかして私だけ・・・
いやいや、猫好きであればそんなはずはありませんよね!
ぜったいやっているはずです、猫好きならば笑

今日はそんな猫の後頭部についてのお話です

猫の後頭部に関するWebサイト情報について

実際に猫の後頭部関してどれぐらい関心があるのか検索してみました
大の大人が「早朝からあほなことすんな」と笑われそうですが・・・

さっそく検索してみましょう!
結果は・・・

Googleで「猫の後頭部」をキーワードで検索したところ
なんと!約 1,270,000 件もヒットしました!!!

なんじゃこりゃー!
みんなどんだけ「猫の後頭部」が好きなんでしょう!!

まあ、気持ちはわかります!
だってこんなにかわいいのですから

我が家の猫の後頭部写真集

せっかくなのでトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)の後頭部をとくとご覧あれ!

見ているだけでなでなでしたくなりませんか!
なりますよね~
そうなんです、後ろ姿も猫の魅力なんですよ

特にお尻と尻尾と後頭部がおすすめです
と言うか、後ろ姿全部じゃん笑

この姿をみたら思わず手が出ませんか?
出ますよね~!

こんな風に目の前に後頭部差し出されたら、ナデナデしませんか?
ナデナデしちゃうよね~!

とうさん、早朝からちょっと興奮しております!
50歳のおっさんが朝から何してるんでしょうね笑
でも、それはしょうがないのです

だって、猫って神だもん!!!
(とうとう開き直ってしまいました)

【猫の動画紹介】猫の後頭部はなんでこんなにもなでたくなるのでだろうか?

猫の下僕であればきっと猫の後頭部が大好きのはず!
そんなあなたにとっておきの動画がこちらです
もちろん、自推であり、父さん作の3流動画あります
(堂々と言い切ってしまった・・・)

短編の動画なので、少しお時間いただけらばと思います

猫の後頭部はなんでこんなにもなでたくなるのでだろうか?
猫の後頭部はなんでこんなにもなでたくなるのでだろうか?

もしよろしければ、トトチーの動画サイト「猫とのエンジョイライフ」もよろしくお願いします
(フォロー、いいね、してもらえると超絶嬉しいです笑)

かわいい愛猫の後ろ姿(後頭部)をオリジナルカレンダーや素敵な動画に残しておきません!

いかがでしたか、猫(トトとチー)の後頭部画像&動画!
父さん、記事書いていて改めて思ってしまいました

やっぱり、猫ってかわいがられるよう進化してきたと
だって、どこをとってもかわいいだもん
(おっさん、女の子風に呟いてみました、かわいくないけどね・・・)

きっと犬や猫などのペットを飼われている方は、たくさんの後頭部写真を撮影しているのではないでしょうか
(もともと、猫って正面で写真をなかなか撮らせてくれませんもんね)

私も毎日のように、トトとチーのパパラッチをしており、同じような写真ばかり撮影しています笑
「来てほしくないいつか」が来た時、きっと大切な思い出になるのかな・・・
(あまり考えたくはないですがね)

私のように、大事なペットの写真や動画を記録として残しておきたいと考えている飼主さんも多いのではないでしょうか
その気持ち、すごくわかりますよ~

きっと、大量のデジタル写真や動画がスマホやPCに保存されているんでしょうね
我が家も同じです笑

でも、大量に撮影したペットの写真や動画をそのままスマホやPCに保存しておくのもちょっともったいないと思いませんか
せっかくなので、ペットとの大事な生活の思い出をオリジナルカレンダーや素敵な動画にして残しておきませんか!

あなたの愛するペットのオリジナルカレンダーをつくろう

せっかく撮った愛猫の写真ですよ
かわいい愛猫の写真をオリジナルのカレンダーにしてみてはいかがでしょうか?
オリジナルカレンダーを作るのであれば、「カレンダー研究所 」をおすすめします!

※上記の写真はサンプルです!

おすすめする理由は以下の通りです

  • 縦・横・斜など自由に写真・文字をレイアウトできます。大きさも自由自在!
  • とにかく安い!全商品が1部単価1,000円台とかなり低価格!
  • 作ってすぐに届く(3営業日で出荷)

職場やマイデスク、いつも目に付く場所に置いてみてはいかがでしょうか
父さんも、そろそろ来年のカレンダーをつくろうかな!

【公式サイト】カレンダー研究所

オリジナルカレンダーの作成とカレンダー研究所の紹介記事はこちらを参照ください
こちらを読んであなたの愛猫のオリジナルカレンダーを作ってみてはいかがでしょうか!

めちゃくちゃオシャレな動画を作成するならプロにお願いするのがおすすめです

動画の編集って、めちゃくちゃ時間がかかりますよね
私も本ブログに動画を乗せたいために、ちょいちょいYouTuveに動画をアップしていますが、編集に時間がかかって大変苦労しています
時間かけた割に素人感丸出しで・・・笑

もし、よければトトとチーの動画サイトもよろしくお願いしま~す
YouTube:猫とのエンジョイライフ
どさくさにまぎれて紹介してしまった笑

さて、話を戻しますね
ため込んだ大量のデジタル写真や動画をどうしたもんかと考えている飼主さん、プロに編集を任せて、素敵な記録を残してみませんか
ここでご紹介するのは、ペットが主人公になれる「ペトフリ(petflix)」です
最近、SNSでもよく紹介されていますよね!

ペトフリは面倒な手間をかけずに動画の作成依頼ができちゃうんですよ
なんと、たったの3ステップです!
動画や写真の編集依頼って結構面倒なんですよね笑

【公式サイト】ペトフリ

ぜひ、検討してみてくださいね

ペトフリ(ペットフリックス)の詳細記事はこちらになります
ぜひ、こちらの「猫の思い出を永遠に残す!簡単動画作成ツール“ペトフリ”の使い方ガイド」も参考にしてくださいね

あなたの愛猫・愛犬の素敵なオリジナル動画を手に入れられることを心から願っております

今日も最後までお付き合頂きまして、ありがとうございました

あわせて読みたい

<猫のおもしろ・癒し画像について>

猫のおもしろ画像、癒し画像に関連する猫の写真に関するお話は、こちらの記事も参考にしていただければと思います

かわいい猫の後頭部を見ているだけでナデナデしたくなる!
NFTアートのモデルになった我が家の猫たち
猫は一部分でも可愛い事を証明せよ
窓辺でくつろぐ猫の写真 ~ニャルソックしたり、ひなたぼっこしたり、お昼寝したり~
猫のお尻の画像とお尻グッズ・書籍(コミック)の紹介
たくさんの癒しをくれる猫の魅力について語ります!~猫の横顔はうつくしい~
メタバース(仮想空間)上に猫の美術館『Toto & Chi Museum』をつくっちゃいました!
猫の癒しの力にハゲまされ、嫌なこともあるけれど、楽しい生活を送っている中年男性のお話です
GW明けは忙し日々の連続!猫のかわいい姿に毎日癒されています
ノルウェージャンフォレストキャット&ソマリの変顔写真!我が家の愛猫のブサカワ写真をご紹介します
猫で『悪い顔選手権』をやってみた!チョコプラに負けていない我が家の猫を堪能してください!!
リラックス・モードの猫の表情はとってもかわいい!
春は人も猫もそわそわ! ちょっと変な我が家の猫の写真集
猫のへそ天とニャンモナイトについて
子猫のノルウェージャンフォレストキャットとソマリがかわいい!
猫の横顔は神秘的! ソマリとノルウェージャンフォレストキャットの横顔を堪能ください
我が家の愛猫の寝相ギャラリー
この夏のおもしろ猫写真集 チー(ソマリの)画像集

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-メディア
-, ,