★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

愛猫との日々をカレンダー研究所で形に!自作カレンダーの魅力と作成ガイド

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

愛猫との日々をカレンダー研究所で形に!自作カレンダーの魅力と作成ガイド_アイキャッチ

こんにちはトトとチーの父さんです
本記事では「愛猫のオリジナルカレンダーをつくっちゃおう!」という提案です

きっと愛猫家の皆さんであれば、たくさんの写真を撮りためていますよね
もちろん、父さんもそのひとりです!

せっかく日々撮りためた、愛猫との日常の記録をいつでも身近に感じられるようにカレンダーにしちゃいましょう
今回紹介するのは「カレンダー研究所」さんです
おすすめするポイントは以下の通りです

おすすめのポイント

  • テンプレートや無料素材が充実
  • 縦・横・斜など自由に写真・文字をレイアウトできます。大きさも自由自在!
  • 高品質な印刷で写真が鮮明に
  • とにかく安い!全商品が1部単価1,000円台とかなり低価格!
  • 作ってすぐに届く(3営業日で出荷)

職場やマイデスク、いつも目に付く場所に置いてみてはいかがでしょうか

【公式サイト】カレンダー研究所

愛猫との特別な瞬間をカレンダーにする理由

トト

父さんが僕たちのカレンダーを作るんだって!
毎日、いろんなことがあったからね
忘れらない出来事をカレンダーにするのは思い出になるにゃん

父さんにしてはいいアイデアニャン
カレンダーを開くたびに、僕たちとの楽しい時間を振り返ることができるニャン
でも、恥ずかしい写真はカレンダーにしないでね笑

チー

毎日の猫との楽しい瞬間を記録

猫との遊び、昼寝の姿、窓辺でのんびりとした時間
これらの日常の中に、私たち飼主の心を温める瞬間がたくさん隠れていますよね
そんな日常の中の小さな幸せを、カレンダーに記録してみませんか?

例えば、我が家であればこんな写真をこんな写真をカレンダーにしちゃっています!

カレンダーで毎日の思い出を振り返る

カレンダーには、その日の特別な出来事や猫との楽しい時間を記録することができます
毎日を振り返ることで、猫との絆を改めて深めることができますよね
毎月のページをめくるたびに、新しい発見が!

そんなカレンダーの新しい使い方を試してみませんか

【公式サイト】カレンダー研究所

カレンダー研究所の自作カレンダーの特徴

カレンダー研究所

カレンダー研究所では、最先端の印刷技術を使用して、写真を鮮明に再現してくれます
また、独自のデザインテンプレートを使用することで、他にはないオリジナルのカレンダーを作成することができるんですよ

高品質な印刷で写真が鮮明に

カレンダー研究所では、最先端の印刷技術を使用して、愛猫の写真を鮮明に再現
印刷品質もめちゃくちゃ高いんです
注文する際に「4色スタンダード版」と「7色プレミアム版」から品質を選ぶことが可能です

【4色スタンダード版】
4色スタンダード版とは企業向け商品でも使われるレーザープリンターを使った価格を抑えるオプションです
用紙には発色がよく光沢のあるコート紙を使用
コスパ重視でまずはカレンダーを作ってみたいという方におススメです

【7色プレミアム版】
7色プレミアム版とは高品質7色インクジェットプリンターを使用するオプションです。
RGB印刷機なのでCMYK変換をかけずに印刷できます。
印刷品質にこだわりたい方におススメです。

「7色プレミアム版」を選べば、愛猫の表情や毛並み、瞳の輝きまで、リアルに感じることができますよ
当然ですが、ちょっとお値段は上がりますが・・・

オリジナルデザインで一味違うカレンダーを

カレンダー研究所では、無料素材や独自のテンプレートが用意されています
独自のデザインテンプレートを使用することで、他にはないオリジナルのカレンダーを作成することができるんです
愛猫との特別な思い出を、オリジナルデザインのカレンダーで飾ってはいかがでしょうか!

カレンダー研究所のデザインはこちらで参照ください!

カレンダー作成の簡単ステップ

写真の選び方からデザインのコツまで

良い写真を選ぶコツは、猫の自然な姿を捉えること
また、デザインのポイントとしては、シンプルな背景や、猫の表情を引き立てる色合いを選ぶことがおすすめです

オンラインツールを使った作成方法

カレンダー研究所のオンラインツールを使用することで、簡単にカレンダーを作成することができます
写真をアップロードし、デザインを選ぶだけで、オリジナルのカレンダーが完成します
用途に合わせて、編集ツールを選んで、自分の欲しいカレンダーを作りましょう!

  • こだわり編集ソフト:一番高機能な編集ツールをダウンロードしてカレンダーを作成
  • アドバンス編集ツール:編集ソフトのダウンロードが不要で、そこそこカスタマイズが可能
  • 簡単編集ツール:一番手軽な編集方法
編集ソフトはこちらをご覧ください!

カレンダー研究所のおすすめポイント

豊富なデザインテンプレートの紹介

カレンダー研究所では、様々なデザインテンプレートを提供しています
季節やイベントに合わせたデザインや、シンプルなデザインなど、お好みに合わせて選ぶことができます

カレンダー研究所のデザインはこちらで参照ください!

カスタマイズの自由度とその方法

基本のデザインをカスタマイズして、自分だけのオリジナルカレンダーを作成することが可能です
写真の位置やサイズ、文字のフォントや色など、細かい部分まで自由にカスタマイズすることができるんです
もちろん、そんなに手の込んだカレンダーは不要と言う方は、簡単編集ツールでの簡易版でも作成かのうです

用途に合わせて、編集ツールを選んで、自分の欲しいカレンダーを作りましょう!

  • こだわり編集ソフト:一番高機能な編集ツールをダウンロードしてカレンダーを作成
  • アドバンス編集ツール:編集ソフトのダウンロードが不要で、そこそこカスタマイズが可能
  • 簡単編集ツール:一番手軽な編集方法

高品質な印刷で写真が鮮明に

前述で説明した通り、品質を選んで注文することが可能です
「4色スタンダード版」と「7色プレミアム版」から選択できます

【4色スタンダード版】
4色スタンダード版とは企業向け商品でも使われるレーザープリンターを使った価格を抑えるオプションです
用紙には発色がよく光沢のあるコート紙を使用
コスパ重視でまずはカレンダーを作ってみたいという方におススメです

【7色プレミアム版】
7色プレミアム版とは高品質7色インクジェットプリンターを使用するオプションです
RGB印刷機なのでCMYK変換をかけずに印刷できます
印刷品質にこだわりたい方におススメです

とにかく安い!全商品が1部単価1,000円台とかなり低価格!

カレンダー研究所の強みは、1部の注文から発注できること
それから、値段も良心的なところがいいですよね
個人で使う場合、注文数は1部になり割高になりますので、1,000円台で注文できるのはうれしいですね
※もちろん複数発注する場合は、ボリュームディスカウントが効きますよ!

気になる価格はこちらをご覧ください!

カレンダー商品一覧&価格はこちらで参照ください!

作ってすぐに届く(3営業日で出荷)

注文したらすぐに手元に欲しくなるのが人情!
カレンダー研究所では、基本発注から3日で発送してくれるんですよ
めちゃうれしいですね
※50部以上発注した場合は、5営業日以上時間がかかるときがあるそうです

おすすめのポイント

  • テンプレートや無料素材が充実
  • 縦・横・斜など自由に写真・文字をレイアウトできます。大きさも自由自在!
  • 高品質な印刷で写真が鮮明に
  • とにかく安い!全商品が1部単価1,000円台とかなり低価格!
  • 作ってすぐに届く(3営業日で出荷)

【公式サイト】カレンダー研究所

愛猫カレンダーの楽しみ方

毎月のテーマ写真の選び方

毎月のテーマを決めて、そのテーマに合わせた写真を選ぶ方法を紹介します
例えば、春は桜の下での写真や、夏は床に落ちいている猫笑の写真など、季節に合わせた写真を選ぶと、一年を通して楽しむことができますよね
特に、愛猫をお迎えした月や誕生日などの記念日での写真は絶対に外せませんね!

カレンダーを飾る場所や活用方法

カレンダーをリビングや寝室、玄関など、よく目にする場所に飾ることで、毎日の生活に彩りを添えることができます
会社のデスクに置けば、自慢の愛猫・愛犬を自慢することもできますよ笑

また、カレンダーには、猫との特別な日や、予定を書き込むなんていかがでしょうか
後で読み返して、「あ~、あんなことあったな」なんて振り返ることもできますよ

【公式サイト】カレンダー研究所

まとめ:愛猫との日々をカレンダー研究所で残そう!

トト

今年も僕たちのカレンダーを作るのかな、父さんは
毎年、僕らの変な写真を集めたカレンダーばかり・・・
今年はかっこいい僕らのカレンダーを作ってほしいにゃん!

本当にそうだニャン!
今年のカレンダーでは僕が白目の写真を使ったり、スケキヨ(犬神家の一族風)の写真を使ったり・・・
かっこいい写真はもっといくらでもあったはずニャン

父さん、お願いだから、来年のカレンダーでは受け狙いはやめてほしいニャン

チー

トト君、チー君、ごめんよ
でも、とってもかわいいので、ついついおもしろ写真を採用しちゃうんだよね
来年のカレンダーは、イケメン猫特集を企画するので、許してね

自作カレンダーの魅力とその楽しみ方

愛猫との日々の思い出をカレンダーに残すことで、その魅力を再確認することができます
自作カレンダーは、単なる日付を示すものではなく、家族の一員である愛猫との特別な瞬間を毎日感じることができるアイテムとなります
それぞれの月に選んだ写真は、その月の思い出やエピソードを思い出させてくれますよ

でも、おもしろ写真ばかりをカレンダーにすると、我が家のように愛猫に怒られるのでほどほどにね笑

今すぐ始めるためのステップ

カレンダー研究所でのカレンダー作成は非常に簡単!
以下の手順で作成できます

まずは、愛猫との思い出の写真を選びましょう
次に、カレンダー研究所のオンラインツールを利用して、写真のアップロードやデザインの選択を行います
最後に、注文を確定させるだけで、オリジナルの愛猫カレンダーが完成します

今すぐ始めて、愛猫との特別な瞬間を形にしましょう

【公式サイト】カレンダー研究所

このように、愛猫との日々をカレンダーに残すことは、日常の中での小さな幸せを再確認する素晴らしい方法です
カレンダー研究所で、自分だけのオリジナルカレンダーを作成し、愛猫との特別な瞬間をいつでも振り返ることができるようにしましょう

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-アイテム
-, , , , , , , , ,