こんにちは、トトとチーの父さんです。
今日は猫の食欲不振の原因についてです。
猫の食欲不振の原因にはいろいろなサイトでご紹介されていますよね。
この時期であれば”夏バテ”が一番当てはまるのかなと思いますよね。
以前、夏バテの対策の記事を書かせてもらっていますので、こちらも参考にしていただければと思います。
それ以外にも消化器系の病気や環境変化も食欲不振につながる原因と言われています。
いろいろな原因が考えられますが、意外と気づかないうちに猫の食欲を奪ってしまう行動を飼主さんご自身がしていることもあるんです。
それは猫の食器の洗い方です
今日は猫の食器の洗い方に関する注意点について解説します
目次
猫の食欲不振について
猫の食欲不振の原因にはいろいろなサイトでご紹介されていますよね
この時期であれば”夏バテ”が一番当てはまるのかなと思いますよね
同時に気温の寒暖差の大きい、季節の移り変わりの時期も割と体調を崩しやすく、食欲がない猫が増えると言われていますよね
それ以外にも消化器系の病気や環境変化によるストレスも食欲不振につながる原因と言われています
そして、意外と見落としがちなのが、猫の食器の洗い方です
・気候の影響(夏バテや日々の気温差)
・消化器系の病気
・環境変化によるストレス
・食器の洗い方
皿洗い洗剤の猫の食欲不振への影響
普段は元気にご飯をおねだりしたり、直接手からはご飯を食べるのに、食器だと一口、二口食べるともう口にしてくれない、なんていうことありませんか?
もしかするとそれは、猫が食器についた洗剤の臭いを嫌がっている可能性が高いです
思い当たる飼主さん、結構いるのではないでしょうか?
猫の嗅覚は人間の数万倍以上と言われています。
人間には感じ取れない臭いでも、猫であれば感じることが可能です。
また、猫は柑橘系のにおいが苦手です。
我々が使っている食器洗い用の洗剤は柑橘系の香りの商品ばかりですよね。
神経質な猫は、この洗剤のにおいが嫌いな猫も結構いると思われます。
もし、普段元気で、ご飯のおねだりしたり、直接手からご飯を食べるのに、食器からはご飯をあまり食べてくれないような場合、人間用洗剤の使用をやめてみることをお勧めします。
おすすめの猫の食器用洗剤とスポンジ
現在、我が家では以下の商品を使わせてもらっています。
食器のぬめりもしっかり落としてくれるので、重宝しています。
天然成分100% オリジナル 食器洗剤 キッチンバブル [150ml] cat visions
サラピカ 猫専用食器洗剤 ポンプタイプ 200ml
※猫専用のものを購入くださいね(犬用洗剤の原材料には「精油」が入っています)
猫壱 ヌルヌル汚れも洗剤なしでキレイに落とす食器用スポンジ
※食器のぬるぬるをしっかり落とすことができておすすめ
食欲不振の原因には病気や環境変化の影響が大きいので油断はできませんが、もしかしたら、人間用洗剤を辞めだけで、猫の食欲が増えるかもしれません。
まだ、人間用の洗剤を使われている飼主さんがおられましたら、ぜひ一度、使用を控えてみることをお試ししてもらえればと思います。
猫の必需品はAmazonペットプロフィールの登録でお得に購入することができます!
ここまで猫を飼ううえで便利なアイテムを紹介してきました
こまごましたものを購入するとやはりそれなりにお金がかかりますね涙
そこで紹介したいのが、Amazon ペットプロフィールです
Amazonのサイトにペット情報を登録するとペット商品が10%OFFになるというお得なサービスです
割引対象となるペット商品もどんどんと増えてきています
登録も無料なので、是非このタイミングでのペット情報の登録をおすすめいたします
まとめ

恥ずかしながら、我が家では人間用洗剤でトトとチーの食器を洗っていたんです。
日中元気で、「ご飯くれよー」とアピールするのに、なかなかご飯を食べてくれない。ご飯が気に入らないのかなと、ご飯を色々変えてみたり試行錯誤していました。
そこで洗剤を使わず、猫用のスポンジだけで食器をきれいに洗って、ご飯を上げるようにしたところ、しっかりご飯を食べてくれるようになったんです。
その後、いろいろと調べると、猫用の食器洗剤があることを知りました。
父さんの勉強不足でトトとチーには本当に申し訳ないことをしてしました。
重曹を使って洗うのが一番お勧めなのですが、飼主さんも大変ですよね。
我が家も最初、重曹で頑張ったのですが、挫折しました(愛猫家さんからは怒られるかもしれませんが・・・正直お伝えしておきます)
もし、普段は元気にご飯をおねだりしたり、直接手からはご飯を食べるのに、食器だと一口、二口食べるともう口にしてくれない、なんていう場合は是非今回ご紹介した洗剤やスポンジを試してみてくだいね