猫がすりすり!!その意味とは?

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫雑学

猫がすりすり!!その意味とは?

2021年1月13日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです。

正月休み・成人の日が終わり、世間は日常に戻りつつありますね。

もちろん、コロナウイルスの蔓延により、緊急事態宣言のエリアも拡大し、例年通りの日常とは程遠いですが・・・。 

猫が頭突き、すりすりするのは愛情表現です

 さて、我が家のトトとチーはというと、お休み中は父さん以外の家族がいたためか、甘える先が母さんや姉さんたちだったのですが、

家に父さんしかいない・・・

ということで、日中は父さんにすり寄ってくるようになりました!!

やりましたよ、読者の皆さん!

また、トトとチーが父さんのもとに帰ってきました!!

WEB会議に割り込んでくるのには、少々困ってしまいますが、

「スリスリしますぜぇ~、だんな~」

「ナデナデしておくれよ~、だんな~」

なんてサービスされると、ついついおやつも大盤振る舞いしてしまいますね。

(ばれると母さんに怒られてしまうのですがね)

なでなでしてほしい猫、トト

目がマジになっていますよ、トト君。

ナデナデするので少々お待ちいただけますか?

猫をなでなで、トト

ゴロゴロ言っております。

ここを掻けと要求する猫、トト

「掻く場所が違うよ」と、父さんに要求しております・・・。

すごく、ゴロゴロいっております!!

頭突きをする猫、チー

チーは目が合うと頭突きです!

猫が頭突きするのは

「大好きだよ」

の意思表示のようです!!

いいねえー、いいねぇー、これが父さんの日常ですよ!

平日万歳!

ビバ平日!!
社畜で下僕でも、猫のすりすりをGet!!!

すいません・・・、少々取り乱しました。

ナデナデしようとすると臭いをかぐ猫

ナデナデしてあげようとすると、父さんの手の臭いを嗅いでいます。

この後、足にすりすりしてくれました!!

(スリスリの写真はブレてしまい・・・、残念です)

なんでも、においを嗅いでスリスリするのは仲間として認めてくれた証のようです!

今日はWEB会議の連続攻撃で、少々精神攻撃を受けましたが、これでHP・MP全回復です!!

あわせて読みたい

猫のすりすりはとてもいやされますよね!
こちらの記事も参考にしていただければと思います

猫が『すりすり ごろん』、かゆいの?マーキング?それとも愛情表現!!

おまけ画像(ソマリ)

窓辺で日差しを浴びて寝る猫、チー

日差しを浴びて、気持ちよさそうに寝ています
こんな姿を見ていると、癒されます

猫との生活は最高ですね!!
ありがとう、トト君、チー君

「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」が色々と参考になる!

猫が頭突きするのは愛情表現!
実は元ネタは「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」なんです

こちらは父さんのお気に入りのアニメ(漫画)です
犬と猫を飼っている方が読めば、「あー、それやるよね~」と共感し、思わずくすっと笑ってしまう、そんな作品です

「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」に興味もった方は、こちらもご覧ください!

www.cat48.info

今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

 

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-猫雑学