★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫雑学

猫が袋でいたずら それが悲劇のはじまりだった ~チーと父さんの小さな事件簿~ 

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

猫が袋でいたずら それが悲劇のはじまりだった ~チーと父さんの小さな事件簿~ 

こんにちは、トトとチーと父さんです。

ここのところ大きな事件もなく、平和な生活を送っているトトとチーです。
そんな平和な日常で、ちょっとした事件が起こりました・・・。

今日はほんのちょっぴり焦ったチーと父さんの事件簿をご紹介いたします。

拒絶された下僕と安らかな時間

先日のことです。
暖かい日差しの中、リビングでトトとじゃれていたんです、こんな感じで。

毛並みが悪い猫、トト

モフモフしてあげたので、毛並みがすごく乱れております・・・。
ごめんよ、トト君。

その時、チーはトトのお気に入りの箱で寝ておりました。
こんな感じで。

箱の中で寝る猫、チー

ぐっくり眠っております・・・。
とても羨ましい生活ですよね。

さて、トトはというと、父さんのしつこい「かわいがり」に飽きたのか、気持ちはお庭に向かっております・・・。

外に関心がある猫、トト

トトの背中がこう訴えておりました。
「もう、俺様に構うなよ!!」

父さん、さみしいよ、トト君。

事件は目を離した瞬間に・・・

そんな中、リビングからガサガサする音が・・・。
チーが何やらいたずらしているようです。

こんな感じです。

紙袋をあさる猫、チー

顔まで突っ込み始めました。

紙袋に顔を突っ込む猫、チー

チー君、やめときなよ・・・。母さんに怒られるよ。
あれっ、なんだか、騒ぎ始めました!!

首が挟まった猫、チー

 「にゃ、にゃ、にゃ、にゃーーーーん」

チー君、必死の叫び!

助けを求める猫、チー

どうしたらこうなるのよぉーーー!

こらぁ~、だれですか『パルプンテ』を唱えたの!

父さん、頭が『メダパニーーーー』です!!

誰かチーに『ホイミ』をお願い!!!

(どうやら紙袋の取っ手の部分に首を突っ込み抜けなくってしまいました)

パルプンテ:何が起こるか全く分からない呪文

メダパニ:混乱呪文

ホイミ:回復呪文

※上記はいずれもドラゴンクエストに出てくる代表的な呪文

まあ、かわいい失敗ですが、もし誰もいなかったらと考えるとちょっと怖いですね。

ちょっとしたものでも、猫にとって危険なものは家の中にたくさんありますよね。
まさか紙袋が猫にとって凶器になりえるとは考えもしませんでした・・・。
これからはちゃんと家のお片付けしないとだめですね。

父さん、反省です!!
(でも、見ていて笑ってしまいました・・・、本当にごめん、チー君)

あわせて読みたい

どうして猫って狭いところに入り込もうとするんでしょうかね?
猫が狭いところを好む理由に関する記事はこちらになります
こちらの記事もどうぞよろしくお願いいたします

猫は狭いところがなぜ好きなのか?その理由はを解説します

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-猫雑学