猫との生活日記

猫アルバム ~2021年1月1週目~

スポンサーリンク

猫アルバム ~2021年1月1週目~

こんにちは、トトとチーの父さんです。
寒波の襲来で日本中、冷蔵庫の中にすっぽりはまっているような寒さですが、皆さんお元気でしょうか?

今週から会社や学校も始まってしまい、皆さんお疲れなのではないでしょうか?
また、関東の一都三県ではコロナウイルスの拡大が懸念され、緊急事態宣言が発出されてしまいました。
早く宣言が解除され、日常を取り戻したいものです。

さて、今年の初めての1週間のトトとチーのアルバムをご紹介いたします。
Twitterに投稿した猫の写真となります。
少しでも皆さんの心が癒えたら幸いです!!
(うちの猫で癒えるのかは保証できませんが・・・)

 明けましておめでとうございます

チーがおやつのお年玉をオネダリをしています
お年玉は、モンプチ ボックス 、ちゅーる、モンプチ クリスピーキッスです!
さて、ここで問題です、チーはどれを選んだでしょうか?

①モンプチ ボックス 

②ちゅーる 

③クリスピーキッス 

はい、正解は鉄板の②ちゅーるでした。
チーはウエット系のご飯・おやつが大好きなんですよね
ちなみに、トトはカリカリが好きなので、モンプチのボックスタイプやクリスピーキッスを好んで食べております!

どれが食べたい?

食べたい食材を選ぶ猫、チー

食べたいご飯を選ぶチーです
子供(人間)とコミュニケーションをとっています!!
この内容は記事にまとめていますので、下記をぜひご覧ください!!

www.cat48.info

チーは朝御飯食べて満足!!

朝ごはんを食べて満足な猫、チー

朝ごはんを食べて落ち着いたのか、まだ眠いのか・・・
ボーとしています!
しっかり目を覚ますように、チー君!!

やっと起きてきましたね、お寝坊さん♫

チーの朝ごはんが終わるころに起きてきた、朝寝坊の常習犯のトト!
朝寝坊しても、朝の身だしなみはしっかり行います。
さすがイケメン猫(単なる親バカです・・・、皆さんすいません)

仕事初めを控えて・・・

明日から仕事?
いかなくていいよ、父さん!

そう、ふたりは言っているみたいです!!
単なる父さんの願望ですね・・・

トトは今日も正月モード

トトは相変わらずいつでもお正月モード!
お気に入りの押入でお昼寝です
あなたはドラえもんですか?
これからは君のことを

トトえもんと呼ぶよ!!

クリームパン、トト

お手々が伸びてきました、これが巷でいうクリームパンなのでしょうか

お手々を触られる猫、トト

せっかくのでにぎにぎさせてもらいました!
最高の感触ですなぁ!!
父さん、ご褒美頂きました、フフフ

家政婦は見た!?

家政婦は見たを再現する猫、チー

市原悦子さんを再現してるのかな?

家政婦を見たを再現する猫、チー

でも、緊張感が足りない・・・。
しっかり演じてよ、チー君
市原悦子さんが見てたら怒られるよ!

チーの朝はいつもここから始まります

チーの朝は朝日の当たるこの出窓から始まります
最初のルーチンは「ご飯を頂戴な」ですよね!

イケメン猫にはマッサージが重要、マッサージされる猫、チー

イケメン猫にはマッサージが重要!
食後のマッサージです
マッサージ中はブサメンでも許してくださいね

サイレントニャーです!

時たま、サイレントニャーをしてくれます!
サイレントニャーについてはこちらをご覧ください!!

www.cat48.info

猫がまた落ちていました

落とし主は、父さんまでご連絡下さい!
畳の上で寒くないのかなぁ・・・
風邪ひかないように、トト君

 大好きなぬいぐるみを抱っこして眠っています

大好きなぬいぐるみを抱っこして寝る猫、チー

子猫のころからのお気に入りのぬいぐるみです
今でもたまにこうやって寝ています
落ち着くんでしょうかね、子猫に戻ったようです

どうぶつにハテナをつけると可愛い選手権

にゃにゃにゃ工務店さんを参考に私もやってみましたが、「?」を付ける場所でずいぶん雰囲気が変わってしまう・・・

junemutsumi.hatenablog.com

この辺はセンスなんでしょうね。私にはむずかしいです

散歩に行こうよ!

外に出せと朝から要求がすごいです!
トト君、お散歩はもう少し気温が上がってからにしようよ・・・

寒いけどトトの圧力に負けて、お庭でお散歩をしました
父さんにはすごく寒く感じだけれど、トトとチーにとっては良い気分転換になったようです
猫は寒さが苦手なはずなのに、そこまでして外に出たいのか・・・

気がすんだのか、お気に入りの場所でおとなしくお昼ねしてくれました!
やっぱりニャンコの寝ている姿は癒されますねー

やばい、ちゅーる切らした!!

まだ在庫があると勘違いして、またちゅーるを切らしてしまいました
以前もやらかした父さん、またやってしまいました
クリスマスに大量に子供が用意してくれていたはずなのに、もうなくっている・・・
正月にどんだけ、子供たちにおねだりしたんですか、トト君・チー君?
と言っても、在庫を切らしてしまったのは父さんの責任ですね、ごめんなさい

チーは「ミャーミャー」何度も鳴いた後、もんどりを打ち始めました・・・
こちらの写真は決してご機嫌のために、すりすりしているわけではありません
ちゅーる欲しさに暴れている写真です

トトも散々喚き散らした後ですが、なんとなくご機嫌斜めです!
明らかにふてくされております
しかも、父さんにすりすりしてくれません・・・

父さんの完全な失態でございます(泣)

また信頼を失ってしまうことを恐れ、
父さん、昼休みに「ちゅーる」を獲得する旅に出ました!!

近くのコンビニあるだろうと高をくくっていましたが、ちゅーるがない・・・
コンビニなければ、いなげやまで足を運ばなければならない・・・
父さんの足でいなげやまで行ったら、往復で30分はかかってしまう・・・
この時の父さんの頭の中はというと、なぜか時代劇に支配されておりました・・・

「完全にぬかったわぁー!
(戦中の武将をイメージしてください)

「自転車を出すべきじゃったわぁ!」

(さらに戦中の武将をイメージしてください)

「誰ぞ、馬をもてぇーーーい!」

(最後も戦中の武将をイメージしてください)

父さん、あきらめて徒歩でいなげやまでちゅーる探しの旅を続けました・・・。
なんと、いなげやさんにはちゃんとちゅーるがありました!!
見つけたときはホッとして、ついついこんな言葉が頭をよぎりました

ついに見つけたぞ!
これが伝説の聖剣エクスカリバー(ちゅーる)か!!

聖剣エクスカリバーのちゅーる

まあ、アホなことばかり書いていますが、お昼休みにそっと抜け出してチュールの調達に走りましたので、淡々と購入して自宅に帰ってまいりました・・・
(いなげやさん、商品を取り扱ってくれて本当にありがとうございました)

さて、ちゅーるにありつけたトトとチーはこのように満足したようです!!

めでたし、めでたし!!

ちなみに前回やらかした記事はこちらです
父さんの失態が克明に記載されておりますので、是非ご覧ください

www.cat48.info

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-猫との生活日記
-, ,