こんにちは、トトとチーの父さんです
昨日(2022年4月30日)にトトが10歳になりました!
トトと出会ってから10年、あっというまでした
人間の年齢に換算すると56歳!?
<猫の人間年齢に換算する方法についてはこちらの記事を参照ください>
ロマンスグレーの素敵なおじさまニャンコになるかと思いきや、今だに甘えん坊の癒し系でございます
ロマンスグレーの意味
魅力ある初老の男性を、白髪まじりの頭髪に象徴させて呼ぶ語。
また、その頭髪。
昭和二九年(一九五四)飯沢匡の同名の戯曲から流行した語。
コトバンクより
トトの10歳の誕生日に「猫ちぐら」をプレゼントしてみました
この記事では、以下についてご紹介します
- 我家にやってきたときのトト
- 誕生日プレゼント:猫ちぐらの反応、口コミ情報
どうぞ最後までお楽しみくださいね
目次
我家にやってきたときのトト(ノルウェージャンフォレストキャット)

10年前の夏、ノルウェージャンフォレストキャットの子猫が我が家にやってきました
長女にせがまれて、家族に迎えることになったトト
父さんが子供のころ、犬を飼っていたのですが、猫を飼うのは初めて
もちろん、トトを迎え入れるまでは完全な犬派でした笑

猫を迎え入れる知識もないため、子供たちとペットショップに通い、猫の種類、猫の買い方、必要なアイテムについて店員さんに教えてもらい勉強しました
そして、何度かペットショップに足を運んだときに、トトを紹介されました
そこで長女がトトに一目ぼれして、トトを我が家にお迎えすることに!

トトはもともと皮膚病に罹患していたことと、お腹が弱い(すぐに下痢をする)ことから、あまり店頭に出れない猫でした
そのため、買い手がつかなかったようです涙
そのお陰(?)でトトと出会うことができたので、我が家にとっては「これがご縁(?)」と考えています

皮膚病は完治していますが、今だにお腹が弱いトト
成長期にちゃんと食べれなかったためか、ノルウェージャンフォレストキャットのオスにしては大きくはなれませんでした
体重:5㎏程度とノルウェージャンフォレストキャットとしては小型ですね

子猫の時から人見知りはなかったので、すぐに我が家に慣れてくれたのは猫初心者の我家にとっては大変助かりました
いまでも来客があると、警戒することなく、初めての人にもスリスリ笑
庭散歩中、お隣のおばあちゃんが現れたら、「ニャニャニャ」とご挨拶しています笑笑
もう少し警戒心を持った方がいいのですがね・・・
まあ、いい意味でも、悪い意味でも、子猫の時の性格そのままで成長してくれたトト
初老を迎えましたが、まだまだ元気でいてほしいものです!
トト(ノルウェージャンフォレストキャット)に猫ちぐらをプレゼント
10歳の誕生日プレゼントは猫ちぐらです
箱を開けようとしたらお約束のダンボール調査です

ダンボールの上に鎮座して、自分の所有権を主張しています笑
では、さっそくダンボールを開けてみましょう!

とっても素敵な猫ちぐら登場です!
最初の印象は「結構デカい!」です
臭いもないし、とても涼しげでこれからの季節にうってつけですね
猫ちぐらとは(猫ちぐらの意味)
さてここで「猫ちぐら」について解説します
ここはウィキペディア(Wikipedia)にがんばってもらいましょう!!
猫ちぐらの原型は、人間のあかんぼう用に藁(わら)で編んだゆりかご「つぐら」[4]:74(または「ちぐら」[5])。あかんぼうを入れて田んぼのあぜ道の目の届くところに置き、農作業をしながら子どもをあやしていたが、それがいつの間にか飼い猫のためにもつくるようになった。
現代になって猫用に作られたちぐら(つぐら)は、かまくら型のものが一般的に認められ、広く行き渡っている。また、製作者の創意により種々の形状があり、屋根に開口部を設けた傍系も存在する。猫は暗いところ、狭いところに入り込む習性があるため[6]、猫ちぐら(猫つぐら)を与えられると自分から喜んで入るという。
なお、作り手(作家)それぞれの作品には作風があり、名人と呼ばれる存在が各地にいるが、高齢化が進み人数の減少が顕著なため、若手作家の育成が急務と言われている[7]。猫ちぐら(猫つぐら)1個を作るために、製作に要する日数は約1週間。使用するわらはコシヒカリ約20把である[7]。
猫ちぐらの反応
さて、トトの反応はというと・・・

やっぱり穴があるときになるようです笑

さっそくインしてくれました
大きさもちょうどいい感じです!

ものの数分で猫ちぐらの中でくつろいでいます笑
気に入ってくれてよかった!!
来年の誕生日も、元気にお祝いできるといいなぁ
【昨年(9歳)の誕生日の様子はこちらです】
猫ちぐらの反応2
その時チー(ソマリ)はというと・・・

お約束のダンボール遊びに夢中でした
その後、トトがご飯を食べに猫ちぐらを空にすると・・・

チーも猫ちぐらに興味を持ったようです

いつの間にかチーが占拠しておりました笑
その後もチーが気に入ったようで、寝床としてチーが活用してくれています

爆睡しています・・・

こんな格好で寝てしまいました・・・笑

どちらにしても気に入ってもらえてよかった!
これからの季節、猫にとって涼しくて快適な猫ちぐら
おすすめの一品ですよ
猫ちぐらの口コミ情報について
良い口コミ情報
猫ちぐらのユーザの良い口コミ情報を集めてみました
たくさんの良い口コミ情報があったので、一部を掲載しています
概ね、品質およびデザインでいい評価のようです
また、愛猫が猫ちぐらを利用していくれて満足している飼主さんが多いようです
もちろん、我が家もそのうちのひとりです笑
レビューで雑な感じとあったので少しドキドキしながら購入しましたが、ぜんぜんそんな感じではありませんでした。
個体差があるのかもしれませんが、ハンドメイドの味かな?と、思いました。
しっかりと丸みがあり、インテリアに馴染んでくれました。
うちの猫はビビりでまだ入ってくれませんが、普段使っているベッドを入れてあげてしばらく観察してみます。作りがしっかりしており、可愛いくて良いです。
猫ちゃんが入ってくれた時はとても可愛いくて(とにかく可愛い‼️)飼い主は満足度高いです。
うちの猫ちゃんの場合は届いた直後は興味津々で入るけど、すぐに外に。なかなか入ってくれないですが、まだ一週間も経っていないので、その内使ってくれる事を願います。(前に違う物を購入した時も最初はそうだったので。)
こういう形のかごでも安いので値段的にも良心的な商品だと思いました。意外と重かったけど、初日からお気に召したのかしっかり中に入って寝てます。
いい買い物しました。大きめのうちの猫も余裕で入れるサイズです。満足して使っています。
届いて直ぐに、にゃんが入って爆睡!!気に入ってくれたようです。冬の寒い時はブランケットをかければOKだと思います、
とてもかわいくて気に入りました。うちの猫もすぐに中に入って寝ています。夏に向けて、よい買い物だったと思います。、
見た目も性能としても涼しく使い心地良さそうです。しっかり編み込まれており安定性もあります。取っ手の部分は中に猫を入れたまま持ってしまうと少し危ないかなと思います。中の空洞も思っていたより広く体の大きな子でもゆったり休めます。
冬は寒いかなと思い、膝掛け用の小さめブランケットをかけています。よく入って寝ています。
ニス塗装がなく、画像より白いです。匂いも感じません。底が楕円形です。横の姿があまり良くありません。だけど、猫が入ってくれれば、それで良いです。うちはまだ入ってくれてません。
外が大好きな猫なので、縁台の上に置いています。入り口が広く、クッションも良い感じです。何より風が良く通るので、猫もお気に入りみたいです。暑い季節にぴったりです。
届いて開けてみると、おっ!しっかりとした作りにビックリそして軽い。いいお値段だったのでうちの猫が気に入らなかったらどうしようかとヒヤヒヤ。高い場所が好きなので棚の上に設置…猫に入れと誘導すると…!?入りました!!今ではわが家になり毎日寝てます。ドーム型で安心するんですかね?通気性もありよく入口のフチに頭を置いてくつろいでます!
最初は中に入ってくれないか心配でした.暫くは周りをうろうろしているだけでしたが,一度クッションの感覚を覚えると後は中でぐっすり休むようになりました.今ではほとんどの時間をちぐらの中で過ごすようになっています.
大変良い商品です.外観もよく,キャットハウスとは思えない外観に満足しています.実家の愛猫に購入しました。予想してた以上に大きくて多頭飼いにも使えそうです。値段も手頃で作りもしっかりしているので買って良かったです。まだ渡せてないですが、気に入ってくれると思います。
悪い口コミ情報
猫ちぐらのユーザの悪い口コミ情報を集めてみました
不良品に関する苦情と猫が入ってくれないとの苦情が一部発生しています
ちなみに私が購入した製品については、異臭や劣化というものは感じられませんでした
今でも何の問題もなく、チーを中心に寝床になっています
それから、猫が使ってくれるかどうかは・・・難しい問題ですね
その子の個性や好みもありますので、こればかりは与えて見ないと何とも言えないところですね涙
箱を開けた途端に異臭がありました。カゴに虫食いの痕があり底や網目、クッションに大量の粉が付いていました。一部は薄くストロー状化しており軽く指で押すと潰れてしまいました。カゴの編み方も不規則で所々突出している所もあり危険な感じでした。クッションも糸がほつれており…とてもショックを受けました。今後この様な粗悪品が出回らない事を願いたいです。
口コミにも編んだ端の始末が雑と書かれていましが、まさかここまでとは思いませんでした。雑というより危険です。切り口はスパッと斜めになっている部分が多々あり刺さる、怖いと感じました。せめて平にカットして欲しい。
持ち手を差し込んでいる内側の部分もかなり出っ張っていてしかも固い。
材質自体が硬く(とてもしっかりはしてます)ハサミでカットすれば何とか使えると言う物ではありません。
これでは怪我をする思い残念ですが返品させてたいただくことにしました。
あと、無塗料で匂いが無いと記載されていましたが籠を触っていると唇がひりつき手にも違和感が‥。これは私のハウスシックの初期症状なので私が過敏かもしれませんが、何かしらの化学処理がなされているものだと思いました。届いた時は物珍しそうに覗いたがその後は一度も入ろうとしていない。2匹いるけど2匹共に入らない。
可愛いけどデカい!届いて直ぐに猫に見せたら逃げました。デカ過ぎて驚いたみたいです。以来、1度も入らず、入れても出てきちゃうし。可愛くて寝心地も良さそうで、自分が猫なら喜んで入るのに!残念だʅ(◞‿◟)ʃ
【あわせて読みたい】
トトとチーの過去の誕生日の記事はこちらなります
もしよければご覧ください
チー(ソマリ)が10歳を迎えることができました!人間年齢換算で56歳のオジサン猫ですがとってもかわいいのです - 愛猫トトとチーと父さんの生活
トトが9歳になりました チャオ チュールグルメをプレゼントしました! - 愛猫トトとチーと父さんの生活
めでたく9歳の誕生日を迎えたチー!猫の誕生お祝い、猫が喜ぶプレゼントととは? - 愛猫トトとチーと父さんの生活
今日も最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました!!