猫散歩

早朝から下僕に付き合う我が家の愛猫たち 

スポンサーリンク

早朝から下僕に付き合う我が家の愛猫たち 

こんにちは、トトとチーの父さんです

先週は出勤日が多くて、日中トトとチーとの時間が減ってしまいました涙
リモートでも出勤しても働く時間自体は変わらないのですが、通勤時間や隙間時間での接触が無くなるのでちょっと寂しいですね笑

その分、土日で猫サービス増やさないといけないですね!
といっても、家にいる時に構ってくれるのがトトとチーだけなのですが・・・

子供の部活のために朝4時に起床!ゴロゴロ言って下僕を励ますトト

日曜日だというのに子供達は部活動であわただしい
子供「明日は家を5時過ぎに出るから、起きてこなかったら4時に起こしてね」

おいおい、子供よ!なぜ父さんが4時に起きている前提なのだ!
父さんだって朝はすっごく眠いんだぜ
しかも、朝4時ってなんですか?

魚釣りですか?ゴルフですか?それとも日の出でも拝むおつもりですか!
ぶつくさ言いながらも、しっかり4時に起きてしまう父さん・・・

完全に猫だけでなく、子供たちの奴隷です

そんなけだるい早朝にガサガサやる父さんにお付き合いしてくれたトト

早朝4時に起きてゴロゴロいう猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

ダンボールの中から聞こえてくるトトのゴロゴロに、朝から癒しをもらいました
いつもは朝寝坊の猫なのですが、たまたまなのか、父さんに合わせてくれたのかわかりませんが、早朝からお付き合いしてくれました
トト君、ありがとう!!

5時に子供を送り出した後、一緒にまったりしてくれるチー

予定通り朝5時に無事子供を送りだした父さん
貴重な日曜です!
せっかく朝早く起きたのでリビングで熱いコーヒーを飲みながらまったり

ふと気が付くと、傍らにはチーが体をぴったり寄せて、寝っ転がってくれていました

早朝5時に父さんの傍らに寄り添う猫、ソマリのチー

朝早いのに気を使ってくれてありがとう、チー君!
その時トトはと言うと、まだお日様が出ていない状況なのですが、
「外に行こうよ!」と散歩のお誘い

早朝5時に外に出せと要求する猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

おいおい、この時間は外はまだ寒いよ!
せめてお日様が出て、暖かくなるまで待ってね

長毛猫のトトにとっては、10℃あれば十分暖かいのでしょね

さあ、ニャルソックの時間です!庭散歩を楽しみましょう

洗濯も一通り終わらせたので、お待ちかねのお散歩タイムです

猫草の森で猫草を食べる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチー

いつものルーティン、まずはしっかり猫草をむしゃむしゃ
いつもおいしそうに食べてくれるので、今後も猫草栽培は継続しなければ
お腹も満足したら、庭の警備に当たります

不審なものは今日もありませんでした!

お隣さんのお庭が気になる猫?

トトがいつも以上にお隣さんのお庭が気になるようです

隣のお庭が気になる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

ジーっとお隣さんのお庭の一点を見つめていましたが、急にそわそわし始めました
その後、勝手口までダッシュ!

勝手口を開けろと鳴く猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

いつもは「お家に入ろう」と父さんが促してもなかなか入ってくれないのですが、この日は「早くドア開けてくれ~」と鳴いて催促
何があったのわかりませんが、不思議な光景でした

勝手口を開けたら、家の中に飛び込んでいきました
猫が驚くような大きな音も聞こえなかったんですが・・・
トトに何があったのか、非常に気になります

その時のチーはと言うと・・・庭で猫じゃらし

トトの行動には全く影響受けず、いつも通りに庭散歩を楽しんでいたチー
トトがまっしぐらに家の中に入っていっても、それに関しては無関心
トトの嫌なものと、チーの嫌なものが違うのでしょうかね?

庭でくつろぐ猫、ソマリのチー

独り庭に残されたチーですが、トトがいなくてもマイペースで遊んでいます

最近のチーのお気に入りは、庭での猫じゃらし遊び
枯れ枝や庭に生えている木を使った猫じゃらしがお気に入りです

部屋の中での猫じゃらしでの遊びにはあまり反応しないのですが、枯れ枝で庭の雑草の中をガサガサやると喜んで飛びついてきます
やはり、狩りの習性でが下が音を聞くと我慢できないのでしょうね

今日の猫じゃらしはこちらです!

天然の猫じゃらし

庭の隅に落ちていたただの枝です(プリペットシルバーと言うそうです)
こちらを使って雑草の中をガサガサやるとあら不思議、簡単に猫が釣れるんですよ笑

動きが激しすぎて、追っかけっこ中の写真は撮れなかったのですが・・・

少し落ち着いたところでパシャリ!
1時間ほどニャルソックを楽しんだチーでした

あわせて読みたい

猫を散歩に連れ出す注意点についてまとめています
猫散歩を検討している方は、こちらの記事も参考にしていただければと思います
猫が外に出たがる理由と猫との散歩での注意点についての解説

猫散歩に関する前回の記事はこちらです!
やべっ、寝坊した! ニャルソックに遅刻した猫 風が強くたって仕事しっかりニャン

先に部屋に戻ったトトはと言うと・・・

押入の布団の上でしっかり寝ておりました

押入で寝る猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

朝も早かったので眠いよね
それにしてもここで寝るときは、いつも右手ピーンなのはなぜですかね
これを見ているとついつい肉球を触りたくなってしまいます

おっさんからのお礼の言葉

そうそう、トトが寝ている写真で思い出したのですが、以前の「猫との生活日記」で描かせていただきました「11月03日は「いいおっさんの日」 こちらにちなんで、かわいいおっさん猫とただのおっさんの寝顔写真を公開」ですが、たくさんのコメントありがとうございました

トトとチーだけでなく、父さんに関するコメントもいくつか頂きました!
とてもうれしかったです

  • 3オッサンズのシンクロ寝はとても微笑ましいですね
  • もっとキリッ(`・ω・´)、ビシッみたいな人だったらどうしよう。。。とか内心思っていましたので(´艸`*) 
  • スーツを着た眼鏡のちょっとインテリ風のおっさんかと思っていました
  • おっさんの寝姿に親近感です( ´∀` )
  • おっさんの頭に癒やされました

これからも精進して、さらに
「おっさん力」
を高めて、いいおっさんを目指しますよ!

今後も応援よろしくお願いいたします

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-猫散歩