★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫との生活日記

ChatGPTで「猫のかわいがり方」を聞いてみた!

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

ChatGPTで「猫のかわいがり方」を聞いてみた!

おはようございます、トトとチーの父さんです

今日から3月ですね!

桜の開花ニュースも舞い込んでくるんでしょうね

とっても楽しみです

話は変わりますが皆さん、「ChatGPT」もう触りましたか?

なかなかの優れものですよ!

ChatGPT(チャットGPT)とは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答えるチャットサービスです。

2022年11月に公開されてから、回答精度の高さが話題となり、利用者が増加しています。イーロン・マスク氏をはじめとした実業家達が出資している人工知能の研究開発期間「OpenAI」により開発されました。

引用:ChatGPTとは?使い方や始め方、日本語でできることを紹介!(https://aismiley.co.jp/ai_news/chatgpt-tsukattemita/)

そこで猫に関する質問をしてみました

ちなみに100文字で回答して注文を付けています笑

それがこちらです!

アプリ自体も面白いし、ブログを書くときにうまく利用すれば、便利なツールになるかもしれません笑

昨日は一日暖かかったからか、トトもチーも緩く過ごしました笑

まずはお約束の『早朝ニャルソック』

さすがの朝5時の窓開放は寒かった

でも、朝一番の空気の入れ替えは、気持ちがいいものですね

トトがニャルソック中に、父さんは猫のご飯とトイレ掃除です

トトもチーも満足してくれたようです

お昼になれば、日課の庭散歩へ

昨日はトトがお昼寝から起きてこなかったので、チーとふたりで散歩を楽しみました

それにしても、日中は暑かった!

庭散歩についてはこれまでいくつか記事を書いてきました

注意事項も書いてありますので、ぜひ参考にしてください

あわせて読みたい

<猫を散歩に連れ出す注意点について>

猫散歩を検討している方は、こちらの記事も参考にしていただければと思います

猫が外に出たがる理由と猫との散歩での注意点についての解説

猫の庭散歩に関する前回記事はこちらです

我が家のネコザイルがニャンニャントレインを披露

昨日はあたたかかったためか、ずっと睡魔に襲われていたトトとチー

一日中、眠そうな顔で過ごしておりました笑

春はもうそこまで来ていますね!

今年こそ、ちゃんとお花見行くぞ~

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-猫との生活日記
-, ,