★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫ブログ

ふわもこ、癒しの味方! 猫たちがもたらすストレス解消効果

2023年3月7日

ふわもこ、癒しの味方! 猫たちがもたらすストレス解消効果

おはようございます、トトとチーの父さんです
今日も朝活頑張っています!
と言いたいところですが、父さんの作業スペースをトトに占拠されてしまった

少しのんびりしろと、トトに言われているのかも?
と、自分に都合よく理解しました笑
なので今日は軽めに朝活こなします

トイレの水を飲むのやめてたはずなのに?

ちょっとチーのお話です

トイレの水を飲むのが大好きなチー
自動給水機(ピュアクリスタル グラッシー 猫用)を用意してからは、トイレの水を飲むことが減っていたんですが、最近また復活しちゃいました笑
まあ、たくさん水を飲んでくれているし、かわいいからいいんですけどね
(水道代はちょっと気になるところですが笑)

日中は自動給水機の水を飲んでいるので、「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」の水が嫌なわけではないと思うのですが・・・
朝一番は冷たい水が飲みたいのかな?
なんだか父さんの二日酔いの朝のような・・・

【あわせて読みたい】
水を飲まない猫に試してみてください ピュアクリスタル グラッシー 猫用(自動給水機)を購入した感想をお伝えします

我が家の朝は早朝ニャルソックか、朝ごはんから始まります笑

昨日は朝ごはんの催促からスタート!

もちろん、最高の猫の下僕を目指している父さんのお仕事です笑
食欲満点、今日も健康に問題なし!
食事を終えれば、ニャルソック!

なんですが、今日はしっかり身だしなみも整えます

毛繕いしている姿って、猫らしくて見ていて飽きません
これって、父さんだけかな笑

トトとチーの変顔の写真が撮れたのでご紹介

写真を撮っていたら、トトがあくびをしたのでパシャリ
結果的に変顔写真が撮れてしまった笑

こちらはチーがスリスリしてきたので、同じくパシャリ

これも結果的に変顔の写真が撮れてしまった笑
人間なら「消してよ~」と言われそうですが、父さんにとってはお宝写真となりました

おやすみ前のかわいい写真

寝る前のリラックスモードのふたりを激写しました
床で平たくなっているトトとチーです

このぺったんこ感をもっと上手に表現できたらいいのになぁ
写真ってほんとうにむずかしい

最近、父さんのデスク周りでのんびりくつろぐことが多いトト
いったい何のおねだりがこの後待っているのだろうか笑

最終的にはここで寝るんですよね!

お気に入りの猫ちぐらと猫ボウル!

【あわせて読みたい】
我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器

いつも癒しをくれる我が家の猫!自分の帰りを待つ愛猫のためにできること!

物騒なタイトルですいません
でも、毎日父さんに癒しをくれるトトとチー
そんなトトとチーの生活ですが、父さんに突然もしもがあったらどうなってしまうのだろう・・・

猫や犬と生活している方なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
一人暮らしで生活している人は尚更ではないでしょうか

Twitter(現在はXと言うのかな)で知ったのですが、突然自分に何かあったときに、

  • ペットが家にいることを知らせる
  • ペットが罹っている疾患や病歴、掛かりつけの動物病院の記録
  • お気に入りのフードや猫砂情報

こんな情報を周囲にしってもらうツールがあるんですよ

その名も「ねこ(いぬ)HELP手帳」「ねこ(いぬ)が家にいますステッカー」です
これを見たときに、「すげえアイデアだ」と感心しちゃいました

ちなみに、これを見てすぐに父さんも調達しちゃいました!
「ねこ(いぬ)HELP手帳」と「ねこ(いぬ)が家にいますステッカー」は以下の記事でもお知らせしています

もしも自分や家族に何かあったときのために、「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」を用意しました!

みなさんも、「もしも」の時のために是非ご検討してみてはいかがでしょうか!

さて、そろそろまとめたいと思います笑
今日も癒しをありがとう、トト君、チー君
父さんのストレスも吹っ飛びました

いつまでも元気でいておくれよ!!!
父さんは君たちの寝ている姿に元気をもらったので、今日も一日がんばります!

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

愛猫の健康保険選び: イーペット少額短期保険の特徴と評価 1

愛猫の健康を守りたい猫の飼主に向けて、イーペット少額短期保険の評価と口コミを詳細に解説。他の猫保険との比較も行い、最適な保険選びの参考に。愛猫と安心して幸せな日々を過ごすための情報を提供します。

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 2

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 3

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

【猫ブログ】愛猫トトとチーと父さんの生活 5

愛猫のお風呂嫌いを解決するミラブルzeroの効果的な使い方を紹介。ミラブルzeroを利用して快適なお風呂タイムを実現し、愛猫の清潔と健康を保ちながら信頼関係を深める方法を探ります。愛猫の健康と幸せな生活のために、ミラブルzeroの利用をお勧めします。

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

-猫ブログ
-, ,