★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫との生活日記

キャットタワーから落ちそうで落ちない猫と晩酌を楽しむ猫の下僕

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

こんにちは、トトとチーの父さんです
5月は気温も上昇して過ごしやすくていいですね
それは人間だけでなく、猫にとっても同じみたいです

そろそろ初夏となり、家の中で猫が落ちている風景が増えそうですね笑
それでは、今週のトトとチー様子をお送りします

早く散歩に行こうよ~

勝手口で散歩を要求する猫
トト

父さん、そろそろ散歩に時間ニャ
待ちくたびれたニャ~

もう、待ちくたびれたニャ~
もたもたしているとおいていくニャン

チー

はいはい、お待たせしてすいませんね
それでは日課の散歩に行きましょう!

最初は「猫草の森」で猫草をムシャムシャ

猫草のたくさん種を付けてくれました
もう刈り取って新しい種を植えないとね
トトとチーの食べる猫草がほぼ枯れてしまった・・・

お外に行くと顔が凛々しくなるのが不思議です

トトもチーも当てはまるんですが、外に出ると顔つきが締まるんですよね
やっぱり緊張感が外と中では違うのかもしれません

よく「たぬきみたい」と言われてしまいます(笑)が、こう見るとなかなかのイケニャンでしょ!

庭には気になるものがたくさんあるのです!

チーは庭に出ると、とにかく「フンフン」言って、何かを探し始めます
それは、外猫さんの形跡であったり
トカゲや虫であったり
いろんな変化を探しています

見ているこちらも楽しくなってくるんです

真剣そのものですよね
なんだか、小さな子供が宝物を探しているみたいです

家の中ではおちゃめな猫

外では精悍な顔つきになる猫も家の中ではリラックスした顔になります
やっぱり「自分の安全を確保できる場所」との認識があるんでしょうね

外と比べるとユーモアあふれる行動が増えますよね
ここでは家の中での様子をお伝えします

キャットタワーで大暴れ?落ちないかドキドキしちゃう

キャットタワーで不思議な格好している猫、ソマリのチー

チーの大好きなキャットタワー
人間の朝ごはんをここから見守っています笑

思わずナデナデしていると興奮して暴れ始めちゃうんですよね笑
その様子はこちらの動画です!

キャットタワーでスリスリ ~危ない、落ちるよ、チー君~

いつもキャットタワーから落ちないかひやひやなんですが、うまくバランスを保っています
猫のバランス感覚は本当にすごいですね

最後は遊び疲れたようでまったりです笑

座椅子でTVを見ていればお尻を撫でろとアピールする猫

こちらは座椅子に座ってTVを見ていたらいつの間にか横にチーがお尻を向けて待機笑
今度はお尻を撫でてくれとアピールです

ご要望に応えて、しっかりナデナデさせていただきました!

リラックス中での身だしなみを忘れない猫

トトは長毛種(ノルウェージャンフォレストキャット)なので、毛量が多くて大変です
毎日ブラッシングはしていますが、それでもこの時期(換毛期)は抜け毛がすごいです

毎日、ブラッシングしても身だしなみを忘れないのがトト
トトはきれい好きな猫なのかな?

猫の毛づくろいする姿は本当に癒されます
もしよければこちらをご覧くださいね

猫の毛づくろい

最近、なぜか父さんの作業机の下で寝ていることが増えてきました

静かで落ち着くのかな・・・
それとも、父さんを応援してくれているのでしょうか笑

テーブルの下からひょっこりはん?

チーがテーブルの下で遊んでいます
ちょいちょい顔を出して、「父さん、遊ぼうよ」とアピール!

正面に座っている父さんは思わずパシャリ!

チー

父さん、晩御飯も済んだんだから遊ぼうニャン!

う~ん、かわいすぎます!

やっぱり大好きニャルソック

夕方でも外が気になる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト。ニャルソックが大好き

夕方になっても外が気になる我が家のトト
窓が締まっていると「開けてくれー」と催促してきます笑

トト

この家の安全は僕が守っているので当然ニャン!

いつもありがとう、トト君!

でも、これって本当に危機感持ってニャルソックやっていますかね?

さぼっているようにしか見えませんよ・・・
それにしてもそこ、狭くないのかい

さて、そろそろ父さんは一仕事終えたので、いつもの晩酌を楽しむよ!

晩酌を始めると父さんの横でくつろぐ猫たち

父さんの右隣でまったりするトト(ノルウェージャンフォレストキャット)

父さんが晩酌を始めると・・・
母さんや娘はいなくなるのですが、トトとチーが寄り添ってくれるんですよ

まあ、酔っ払いの空いてなんて嫌だですもんね~
娘達よ、気持ちはわかるぞ~

でも、トトとチーはいつの間にか父さんの側でスタンバイ(何を?)

気が付くと右隣の席でまったり中のトトです
こういうことされると「猫の下僕でよかった」と実感してしまいます

父さんの左隣でまったりするチー(ソマリ)

こちらは左隣で鎮座してくれているチーです
トトもチーも正規のポジションが決まっているようです笑

猫を撫でながら飲むお酒は最高ですね!

毎日、猫に癒されている猫おじさんでした!
今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-猫との生活日記
-, ,