お行儀の悪い猫 トト ~段ボールから出ているよ、かわいい足が!~

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫雑学

お行儀の悪い猫 トト ~段ボールから出ているよ、かわいい足が!~

2021年2月11日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです。

皆さん、花粉対策はばっちりですか?
私は花粉症ではないので、大丈夫なのですが、
ぼちぼちの花粉症持ちの家族(人間の方)がかわいそうな状況になってきました・・・花粉症の方は、本当に大変だと思います
お大事にしてくださいね!

猫のはみ出た足がなんだかかわいい

さて、読者の皆さん、話は変わりますが
こちらなんだかわかりますか?

ヒントは、宇宙からの渡来した新種の生命体ではありません!!

猫のはみ出たあし、トト

・・・はい、正解です!

トトの足でございます!!

見事に箱からはみ出ております!!!
なぜ、はみ出てしまうような、小さな段ボールでわざわざ寝るのか不明ですが・・・
上から見るとこんな感じです

上から見たトトの寝顔、猫

熟睡しており、起きる気配が全くありません。
うーん、右足だけ ピーン となっており、伸びきっております
(すごく気持ちよさそうに寝ております)
近くにトトが寝やすいように、もう一回り大きな段ボールを用意しているのですが、狭くて、体にぴったりする方が彼はお気に入りのようです

さて、はみ出た脚に、もう一度フォーカスしてみましょう

トトのはみ出たあし、猫

非常にお行儀が悪いのですが、この足を見ているととてもいとおしくなります
(親バカで申し訳ございません)

もちろん、静かに、にぎにぎさせていただきました!

寝ている姿を動画に収めましたので、もしよろしかったらご覧ください!
トトの足を中心に動画撮影しております
(うーん、やっぱり動画は編集が難しくて苦手です・・・)

全く起きる気配がない猫、クリームパンもはみ出てる!!
全く起きる気配がない猫、クリームパンもはみ出てる!!

ちなみにトトは、今現在なにをしているかと言うと
いびきをかきながら、父さんの部屋の押入で寝ております・・・

いびきをかきながら寝る猫、トト

「ぷーぷー」いびきをかいており、父さんの机まで聞こえてきます
これがおっさんの私の場合、周りからは「うるさい!」と怒られてしまいますが、トトだとかわいいと言われます・・・
ちょっと不公平だなと思いますが、こればかりはしょうがないですよね。
あー、でも、トトは本当によく寝る子です!

おまけ:今日のチーの寝ている姿

トトの代わりにニャルソック中の猫、チー

今日はトトの代わりにチーがニャルソックを行っています!
日差しが柔らかくて、とても眠そうです

トトのかわりにニャルソックをしていたけれど眠ってしまった猫、チー

やっぱり眠ってしまいました・・・
気持ちよさそうに眠っていおります

ちなみに、チーはいびきをかきません
(まだ、父さんが効いたことがないだけかもしれませんが)

今日の我が家の日中はとても静かで、平和でございます!

 

今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-猫雑学