★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

キャットフード・猫草

猫草(燕麦)の発芽と巣ごもり猫

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

猫草(燕麦)の発芽と巣ごもり猫

こんにちは、トトとチーの父さんです

今週はほとんど雨の1週間でしたね!
我が家のトトもチーですが、あまり散歩に行けず、ストレスの一週間でした

そうそう、先週植えた猫草(燕麦)から芽が出てきました
植えてから1週間ですね!!

今日はその内容についてお伝えいたします

猫草(燕麦)の発芽

今朝(7月3日)、猫草の森(花壇)を確認したところ、芽がでていました喜
今週は雨続きで、ほとんどお日様が出なかったので、腐らせてしまうかなとちょっと心配していましたが、無事発芽に成功いたしました!

猫草の森、燕麦の発芽
猫草の森、燕麦の発芽

植えたのが6月27日なので1週間で発芽したことになります

種を植えたときの様子はこちらをご覧ください

ちなみに今回は向かって右側が以前の猫草から収穫した種、左側が市販の種(ペットが食べる猫草のタネ)を植えています

なんと、どちらも同じように芽が出ております

たかが猫草といっても、やはり芽が出るとすごくうれしいものですね
トトもさっそくむしゃむしゃやっとりました!

猫草を食べる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

もう少し大きくなってから食べてほしかったのですが、心待ちにしていたようで、いきなりがっつかれました・・・
まあ、無くなってしまったらまた植えればいいので、ここは良しとしましょう笑

そうそう、ダイちゃんを中心にたくさんの猫様達との生活をブログに書かれている楓屋 (id:kaedeya)さんから以下のことを教わりましたのでご紹介いたしますね

イネ科の草は根っこを残しておけばまた生えてきますよ。刈っても刈っても生えますもん。

なっ、なっ、なっ、なんですとぉーーーーーーーーと!

あれだけ苦労して
引っこ抜いて
耕して
種まきしたのに
根っこがあれば再生するのーーー!

なんてこったい、猫草あなどれない・・・

楓屋さん、ご教授頂きましてありがとうございました!!
今度は片側に根っこを残して、反対側に種まきして比較しても面白いかも?

次回:猫草の種を植えて芽が出てきました! 寒い日が続いたので難しいかなと思っていましたが・・・猫草はつよい!!(2021-10-23追記)

www.cat48.info

【あわせて読みたい】

そもそも、猫にとって猫草とは必要なものなのでしょうか?
以前、猫草の必要性に関する記事を書いています

もし、興味のなる方はこちらのご覧ください

www.cat48.info

猫草に関するまとめ記事はこちらです!

www.cat48.info

今週の我が家の猫たち

雨が多くて、なかなか外に出れませんでしたが、外に出れば元気いっぱいでした

チーは木の根っこにいるダンゴムシに興味津々です

ダンゴムシを眺める猫、ソマリのチー

色々と刺激を受けるのでしょうね!

トカゲに狙いをつける猫、ソマリのチー

こんどはお隣の畑にいるトカゲが気になるようです
残念、柵の向こうでは手が出ませんね、チー君!!

トトは猫草の森が無くなってしまったので、雑草をむしゃむしゃしております

雑草を食べる猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

口から葉っぱが出ていますよ笑

見回り中に鉢合わせしたトトとチー

見回り中に鉢合わせしたノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチー

トトがチーにちょっかいを出して、チーが怒ってしまいました笑

怒る猫、ソマリのチー

あんまり外にでれなかったので、ストレスで怒りっぽくなっているのでしょうか
トト君、あおり運転はダメですよ・・・

雨で巣ごもり生活の猫たち

外にも出れず暇そうにキャットタワーから下僕たちを眺めています

暇そうな猫、ソマリのチー

ジッとしていると眠くなるよね

キャットタワーで寝る猫、ソマリのチー

寝ぼけて落ちやしないかやっぱり心配になってしまいますね

外が気になってしょうがないトトです

外に出せと主張する猫

濡れるのは嫌だけど、外はすごく気になるようです

窓辺でふて寝する猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

結局、ふて寝してしまいました・・・

冷たい視線が突き刺さる!!

冷たい視線を送る猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチー

なんだか最近、こんな感じで父さんに冷たい視線を送ってくるんですよね
そんな冷たい目で見ないでほしい・・・

今週も雨が多かったですからね~
なるべく雨が止んだタイミングで外には出してあげたんですが、ちょっとストレス溜めっているようです泣

今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-キャットフード・猫草
-, ,