こんにちは、トトとチーの父さんです。
最近、急に涼しくなったためか、トトのお腹が少し緩めです。
まあ、こんな格好で窓辺で寝ていればお腹も冷えてしまうかも・・・。
(涼しい風が窓から入ってくるので、とても気持ちよさそうに寝ています)
もともと、おなかの弱い子だったので注意深く見ているのですが、
軟便が続いているので、ご飯を変えてみることにしました。
夏場は割とちゃんした💩が出ていたのですが・・・。
油断するとだめですね。
さて、新しく購入したキャットフードはこちらです。
「ROYAL CANIN FHN センシブル 胃腸が敏感な成猫用」


製品の特長として以下と記載されています。
高消化性の原材料を使用して胃腸の健康を維持
胃腸が敏感な猫は柔らかい糞便をする傾向があります。<センシブル>は、健康的な消化をサポートするために独自の栄養成分(L.I.P.*)と、プレバイオティックスを配合し、健康な腸内細菌のバランスを整えます。
*L.I.P.:消化率90%以上の超高消化性タンパク(ロイヤルカナン調べ)
優れた嗜好性
それぞれ異なる形状の3種類のキブル(粒)と厳選されたフレーバーが、猫の食欲を刺激します。
高エネルギー密度
高エネルギー密度に調整することにより食事量を減少させ、胃腸が敏感な猫の消化にかかる負担を軽減します。
泌尿器の健康を維持
成猫の健康な泌尿器を維持するためにミネラルバランスを調整しています。
とりあえず、今食べているFOODに少しずつ混ぜて様子を見たいと思います。
昨夜与えた感じでは、ちゃんと食べてくれたので、気に入ってくれたと思いますが、しばらく使ってみて、改めて皆さんにご報告したいと思います。
ちなみに、軟便💩ではありますが、トトはすこぶる元気でございますので、
ご安心ください。