猫との生活日記

年末ののんびりした一日を猫と過ごしてみた!

スポンサーリンク

年末ののんびりした一日を猫と過ごしてみた!

こんにちはトトとチーの父さんです。
今日から冬休みの方も、多いのではないでしょか。
父さんも昨日で無事仕事納めすることができました。

今日は少しのんびりして、トトとチーに遊んでもらって、明日から大掃除に精を出したいと思っています(キリッ)!!
(そう思いつつ、毎年手抜きなのですがね・・・)

今週の関東の日中は日差しにも恵まれ、心なしかトトもチーも「ぐてぇー」とリラックスして過ごしております。
チーは完全に活性が落ちており、ダラダラです!

お日様が当たらないとさすがの寒いのか丸まっております。

お日様が当たって暖かくなると・・・。

あられもない恰好の猫、チー

乱れ始めます・・・。

トトはというと・・・、チーとあまり変わりません。

最近の2匹のお気に入りの場所は、窓辺の座布団の上。
ここを二匹でシェアしているようです!
割とお日様が当たる時間帯はチー、暗くなってからトトがこの場所に陣取っております。

窓辺で外を監視する猫、トト

トトは寒いのは苦手なのですが、それ以上に外が気になるようです。
カーテンを20センチ程、床から上げて外が見えるようにしてあげると、ずっとニャルソックをしております。

体が冷えると暖かい場所へ避難しているみたいですね。
「寒いところへ行かなければいいのに」と、父さんは考えてしまうのですが、彼なりのこだわりがあるんでしょうね。

トト君も寒くなり、じっとしていることが多くなりました。
(初老に突入しつつあることも影響してるかもしれませんが・・・)

動きたくないときは、されるがままになっております。

握手会の猫、トト

目が嫌がっているのはわかるのですが、ついついお手々が伸びていると触りたくなってしまいます。

ごめんね、トト君!

さて、明日は大掃除がてら、お庭の散歩に洒落込みますかね、トト君、チー君?
寒くなってから庭掃除をさぼってしまって、我が家の庭は大変なことになっておりますので、トトとチーと一緒にお掃除ですね!

<ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの日常の前回記事>

寝坊助な猫、トトとチー - 愛猫トトとチーと父さんの生活

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-猫との生活日記
-, ,