猫との生活日記

新型コロナに感染して改めて実感した健康・家族・猫の大切さ!

スポンサーリンク

新型コロナに感染して改めて実感した健康・家族・猫の大切さ!

ご無沙汰していました、トトとチーの父さんです

実は新型コロナに感染してしまって、10日ばかり自宅療養していました
やっと、本調子に戻りましたのでご報告です!

7月はずっと本業が忙しくて、猛暑のなか、会社行ったり、外回りしたりで体力的にかなり弱っていたんだと思います
とくに飲みに行ったりもしていないので、ほんとうにどこでもらってしまったのか不思議です

※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたチーとトトの様子

私は軽症だったので入院することはありませんでしたが、それでも発熱、頭痛、のどの痛みに苦しみました涙
発熱したけれど医療機関はどこも発熱外来はいっぱい!
朝から数十件の病院に電話したけれど、どこも予約が取れない状況でした

誰も遊んでくれないので段ボール箱の中でふて寝する猫、ソマリのチー

※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたチーの様子

唯一診察してくれたのが、オンライン診療!
自治体に検査キットを送付してもらい、オンライン診療を受けて、やっとコロナと診断、薬も自宅へ郵送してくれました
発熱から2日経過していましたが、本当に助かりました

インターネットの威力を実感することができましたよ

誰も遊んでくれないので段ボール箱の上でふて寝する猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたトトの様子

さて、10日の自宅で隔離生活を行っていたんですが、これまた本当につらかった涙

体調が悪いこともあるんですが、部屋から出られない、自由に行動できない、家族や猫ともコミュニケーションがとれないことがこんなにつらいとは・・・
たったの10日間なんですがね笑

改めて人はひとりでは生きていけない(生きずらい)と実感しました

ダンボール箱の隅にあごのせする猫、ソマリのチー

※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたチーの様子

部屋で一人寝ていて、トトとチーが部屋のドアの前で
「ニャア、ニャア」
鳴かれたときが結構こたえました

毎日決まった時間に訪問してくれていたんですよ
「ドアを開けてあげたい」
「顔を見て、ナデナデ、モフモフさせてほしい」
「抱っこしたり、一緒に寝そべりたい」
と、完全に猫中毒が入ってました

※猫にも移ると可能性があるとのことで、完全に遮断していました

窓辺でまったり過ごす猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたトトの様子

毎日、母さんと娘がトトとチーの写真を送ってくれていたのですが、声を聴くとだめですね
「やっぱりリアルがいい」
と考えてしまいました!

まさに天岩戸状態!

自宅療養が終了したときは、トトとチーを思わず抱きしめてしまいました
トトとチーからしたら迷惑この上ないと思いますが笑

とりあえず復調して感じたこと、それは

  • 健康ってすばらしい
  • 家族ってありがたい
  • 猫のいない生活はつまらない

※回復後にトトとチーと庭散歩した時の写真です

まだまだ、コロナの感染は収まっていませんので、みなさんも十分注意してくださいね

父さんみたいになるなよ~!!

コロナ回復後のトトとチーとの生活の様子はこちらです!
是非ご覧くださいね

我家の癒し系猫 トトとチー ~猫との生活には癒しがいっぱい!~

www.cat48.info

おもしろいTシャツ見つけた!猫のしっぽ語Tシャツ

療養中にネットで猫グッズをググっていたら見つけた商品です

あまりにもかわいいので思わず買ってしまった!

「猫のしっぽ語Tシャツ」です

この夏はこれを着て、近所をウォーキングするぞ笑

埼玉県内でこのTシャツを着た、頭の薄いおじさんを見かけたら、

父さんだと思って、ぜひ声かけてくださいね
(違ってたらごめんなさい笑)


【2022/08/17追記】

昨日、注文していた「猫の尻尾語Tシャツ」が届きました
思っていた以上に素敵な商品でしたよ

今日はこれを着て、会社のZoom会議に参加します
反応が楽しみです笑


【あわせて読みたい】

面白い猫のTシャツとして大人気の「猫のしっぽ語Tシャツ」

これを着て歩いていると以前より声を掛けられることが増えました

www.cat48.info

今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-猫との生活日記
-, ,