★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫との生活日記

梅雨でもニャンとも!猫の雨の日の過ごし方と便利なペットカメラの紹介

スポンサーリンク

MAF Rakuten Widget

こんにちは、トトとチーの父さんです
最近、雨が多くて憂鬱ですね

この季節になると梅雨入りのニュースが増えてきました
関東もそろそろ梅雨入りですかね

トトとチーですが、猫なので寝ていることが多いのですが、雨が降ると尚更寝ていることが多いです
人間の父さんからすると何とも羨ましい生活です笑

あ~、仕事もせずにずっと食って、寝て、ダラダラ生活してみたい
きっとすぐに飽きちゃうんでしょうけれどね

こんなことを言うと、トトとチーに「猫だって生きていくの大変ニャ」と怒られそうですが・・・

トト

父さんの稼ぎが悪いから毎日余裕がないのニャ!
もっと頑張るしかないニャ

猫だって必死に生きているニャ!
猫に失礼ニャ~(怒)

チー

あっ、やっぱりトトとチーに怒られてしまった・・・
失礼いたしました、トト君、チー君
さらに猫さまに敬意を払いたいと思います、ごめんなさい

さて、こんなしょうもないコントはこの辺にして、少しだけで昨日のトトとチーの様子をご紹介いたします

雨の日の朝はスロースタートの猫

天気がいいと朝から元気にニャルソックに励むのですが、天気が悪いと割とまったり過ごす我が家の猫さまたち
そもそも雨だと朝起きてこないんですよね笑
湿気の問題なのか、気圧の問題なのか、朝寝坊の日が多いです

そんな日は、人間の生活音がし始めると、やっと起きて来て
「ごはんちょうだい」の催促

まあ、雨の日は父さんの猫の下僕としての仕事がスロースタートになるので、たまにはいいかなと思っています
(天気の良いは5時ぐらいから「窓開けて!」と催促されてます笑)

ご飯を食べて、満腹になれば、こんな感じで、まったり過ごしています

窓辺でのんびりニャルソック中のトトです
雨でも外は気になるようですね笑

チーはお気に入りのキャットタワーで爪とぎを終えてまどろんでいます

天気が良いとここで「庭に行くニャン」と勝手口で騒ぐのですが、さすがに雨なので静かに過ごしてくれています笑

外出先から日中の猫の様子を知りたい!

昨日は父さんが会社に出社しないければ行けなかったので、日中をどのように過ごしたのかわかりませんでした
社会生活も脱コロナで通常に戻ってきましたね
こうなってくると、日中家を空けることが増えるので「ペットカメラ」が欲しいところです

やっぱり、留守の時のトトとチーの様子が気になってしまって・・・
トトとチーもそろそろ高齢猫になりつつありますので、今後のために用意したいところですね

最近、気になっているペットカメラはこちら!
パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C210です

値段もお手頃で、撮影範囲も広く、解像度もそれなりで気になっている商品です

この商品のポイント

  • 水平方向は360度の首振り可能
  • 垂直方向の首振りは114度と広めで、さらに広角レンズを搭載(縦にも広々撮影が可能)
  • 解像感も明所と暗所ともに優秀で、表情までしっかり見ることが可能
  • 自動追尾機能も高性能
  • 価格も5,000円以内に収まる!

こんなものがあれば、日中の猫の様子を確認できるので、猫の下僕にとってはあると便利な商品ですね
まあ、猫にとっては「ほっとけ!」かもしれませんがね・・・

雨の日はまったり過ごす我が家の猫

仕事のため10時間以上、猫と離れていたので、父さん禁断症状発症です笑!
帰宅途中の電車の中でこんなアホなツイートをぶっこんでしまいました

50歳のおっさんが何をつぶやているんでしょうね笑
まあ、それだけトトとチーが愛おしいということで許してください

家に帰れば、トトとチーは予想通り、まったり中でした

トトは父さんの作業机の下で、いびきをかきながら眠っていました
こういう姿を見ると、仕事の疲れも吹っ飛びますね!

チーは窓辺のキャットタワーで夜風を嗜んでおりました

上から下僕を見下ろす気持ちはどうだい、チー君?

そのうち、毛づくろいを始めたので動画撮影
やっぱり雨だと湿気がきになるのかな?

猫とのエンジョイライフ
毛繕い中のチー(ソマリ)

これから関東も梅雨入りして、雨の日が増えるんでしょうね
お日様が恋しくなるところですが、雨の日も楽しみたいものですね

あわせて読みたい

それでは、今日はここまで!
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

もしもヘルプ手帳と猫がいますステッカー 1

以前ちょっとお知らせした「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」が届きました! 飼い主の声から生まれたペットの母子手帳『もしもヘルプ手帳』 ちなみに以前、「ねこHELP手帳」と「ねこが家に ...

ペット(犬・猫)の困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット(猫・犬)飼育の困りごとウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』は同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。犬や猫の病気・けが、食事、飼い方・しつけ、お出かけ・遊び、長生き・介護、その他の様々な悩みを相談できるんです。もちろん登録は無料、退会自由ですよ。同じ経験をした飼い主さんから超具体的なアドバイスがもらえるのでとても便利です!

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 3

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 4

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 5

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

-猫との生活日記
-, ,