猫散歩

勤労感謝の日なので、我が家の猫のお仕事紹介~ニャルソックで家庭の平和を守ります~

スポンサーリンク

勤労感謝の日なので、我が家の猫のお仕事紹介~ニャルソックで家庭の平和を守ります~

こんにちは、トトとチーの父さんです

今日は勤労感謝の日ですね
年内最後の祝日が、11月23日「勤労感謝の日」なんですね

平成の時は12月23日(天皇誕生日)が祝日としてありましたが、令和になり勤労感謝の日が年内最後の祝日になってしまいました
1948年に制定された「勤労感謝の日」ですが、働いている人に感謝する日と思っていたのですが、少々違うようです

国民の祝日に関する法律では、
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」
と言う感じで制定されています

仕事を大事なものとして、その成果を喜び、みんなで感謝し合いましょう!
といった感じなんでしょうね

もちろん我家のトトとチーも毎日ニャルソックで、父さん一家の平和を守る仕事をしてくれています
トトとチーの毎日の仕事ぶりを感謝して、その様子をお知らせしたいと思います笑
(ちょっと無理があったかな?)

猫草の森のニャルソック、不審物がないか念入りにチェックします

トトは毎日猫草の森の警備を怠りません
時にはつまみ食いしちゃうこともありますがね

猫草をつまみ食いする猫、しっかりベロが出ています。ノルウェージャンフォレストキャットのトト

しっかり証拠写真が残ってしまっています笑
まあ、これもトトのお仕事の一つなのです

猫草の森でかくれんぼしているようで、怪しいものがないか探している猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

決してかくれんぼをして遊んでいるわけではありません
怪しいものがないか、草むらの陰も念入りに確認してくれているんですよ

猫草の森で休憩中のノルウェージャンフォレストキャットのトト

怪しいものはなかったようですね
猫草の森でしっかり見張りを行ってくれています
トト君、今日もお仕事ありがとうございました!

畑からの不審物の侵入を阻止します

チーは畑からの不審物の侵入に目を光らせます

隣の畑からの不審物を警戒する猫、ソマリのチー

鋭い眼光で周囲を警戒しています
まさにこれは「安心ニャルソック」ですね
父さんも安心して生活できますよ

怪しいものを発見、警報を鳴らす猫、ソマリのチー

ニャ―――――!!

怪しい動きがあればすぐに知らせてくれます
さすが「安心ニャルソック」
チー君のまじめな働きにいつも感謝ですよ

周囲の見回りも怠らず、「安心ニャルソック」を実践する猫

見回り中のチー、遠くから父さんに近づいてきます!

見回りで遠くから向かってくる猫、ソマリのチー

父さんに向かってどんどん近づいてきます!

見回りで遠くから徐々に近づいてくる猫、ソマリのチー

おー、父さんに向かって猫まっしぐら状態です
まさか、父さんを不審者だと思っていないよね?

見回りで接近してきた猫、ソマリのチー

ナデナデしてほしかっただけのようです!

猫まっしぐらな猫、ソマリのチー

見回りご苦労様です
ご褒美にナデナデしましょう!!

あわせて読みたい

猫を散歩に連れ出す注意点についてまとめています
猫散歩を検討している方は、こちらの記事も参考にしていただければと思います
猫が外に出たがる理由と猫との散歩での注意点についての解説

猫散歩に関する前回記事はこちらです!
猫散歩、今日は何を見つけられるかな? 

家の中ではのんびりモードでくつろぎましょう

「ニャルソック、お疲れさま」と、互いにいたわっているような感じでトトとチーが毛繕い

猫の毛づくろい、ノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチー

こんな風景を見ていると、猫バカとしては本当に報われますね
いつまでも見ていたい風景です

ご飯をねだる猫、ソマリのチー

おっ、なんか男前に写真が取れました
でも、さっきまで「おやつくれー」と騒いでいたんですがね・・・
こんな顔でおねだりされたら、あげないわけにはいかないですよね

えっ、おやつもらえるの?びっくりしたかをしている猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

トトもおやつ食べますか?
「えっ、僕もいただけるんですか!」
なんてことを考えているかはわかりませんが・・・

お疲れの猫、ノルウェージャンフォレストキャットのトト

トトはお疲れのようで、母さんの椅子の上でうとうとしています
今日もお仕事頑張ったから、眠いよね

トト君、チー君、今日はゆっくりやすんでくださいね
これまでの労働に感謝しつつ、明日からまた頑張りましょう!!

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

猫の雑学_アイキャッチ 1

このブログでは、愛猫トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています
猫の習性と習慣についてまとめています
猫の雑学を通じて、猫との生活の魅力を少しでもお伝えできればと思います
気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください
よろしくお願いいたします!

ペットの困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は完全無料ウェブサービス『DOQAT』を利用しよう! 2

ペット飼育の困りごとQ&Aウェブサービス『DOQAT』をご存じですか?『DOQAT』はペット用品で有名な「ユニ・チャーム(株)」が運営している、同じ描種・犬種の飼主の悩みを共有できる掲示板サイトです。会員登録することで、質問、回答、コメントなどができるようになります。もちろん登録は無料です。

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

『Amazon Prime Pets(プライムペット)』がリニューアルされて「ペットプロフィール」になりました。
ペット情報を登録するとペット商品が10%割引になります。登録方法(登録無料)、対象商品、割引適用の方法をご紹介します。また、無料の獣医師フード相談についてもご紹介いたします。

食欲のない時の猫にはチャオちゅーるがおすすめです 4

猫を初めて飼うときに必要となる道具・資材について解説!猫をお迎えするための準備についてまとめています

猫の三種の神器_アイキャッチ 5

我が家の猫(ノルウェージャン&ソマリ)の三種の神器である、バリバリボウル、猫ちぐら、ハンモック付き爪とぎをご紹介しています

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 6

猫(ソマリ)のトイレハイ(うんこハイ)の発動で飼主が大変なことに!うんこをまき散らしながら家中を走り回る猫と飼主の奮闘を綴っています

猫の散歩の注意点_アイキャッチ 7

猫とのお庭での散歩の様子を紹介していますトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)が最近すごく外に出たがるのはなぜなのか?猫が外に出たがる理由についても考察しています!

-猫散歩