ドアの隙間から怪しい手が忍び寄る・・・猫のお手々と捕まらない獲物

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫雑学

ドアの隙間から怪しい手が忍び寄る・・・猫のお手々と捕まらない獲物

2020年12月1日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです。

今日はほんのちょと怖ーい思いをした父さんのお話です。
※季節外れで申し訳ありませんが、少しお付き合いください。

先日の日曜日の夜、父さんがトイレでゆっくり読書を楽しんでいると、ドアの向こうに怪しい気配が・・・。
すでに子供たちは寝ている時間で起きているのは母さんだけ。
しかし、父さんがトイレに入るとき、母さんは入浴中だったはず!

「何か外でカサカサ音がする!」

「ま、まさかトイレの花子さん!!」

「家庭のトイレにもいらっしゃるんですかっ!!」

静かに外の様子をうかがっていると、ドアの外でやはり気配が・・・。

「母さん、お風呂あがったの?」

返事はありません・・・・。

「おいおい、本当に花子さん?もしかして泥棒か・・・」

とりあえずいつでもトイレを飛び出せるよう、『人様にお会いできる恰好』に、静かに身なりを整えることにいたしました。
(仮に子供達だった場合、下半身丸出しでは父の尊厳を失いかねませんからね

少し様子をうかがっているとドアの下の隙間から怪しい手が・・・。

ドアの隙間から現れた手は、
「とっても愛らしいお手々」
でございました。

トイレの扉から手がニョキっと、猫の手でした

そう、犯人は我が家の愛猫チー君でした。
まあ、なんとなくチーのいたずらだろうなとは思っていたのですが・・・。

少し大げさに記載してしまいました。
皆様、大変お騒がせしてごめんなさい!!

さて、あまりにもかわいい『お手々』だったので、チーのことを少しからかってしまいました。
からかっている様子を動画に撮ることができましたので、是非ご覧ください。

【捕まえたいのに捕まらない】トイレの下から猫の手がにゅ~っと。必死にトイレットペーパーをつかもうとしますが・・・
【捕まえたいのに捕まらない】トイレの下から猫の手がにゅ~っと。必死にトイレットペーパーをつかもうとしますが・・・

実は我が家のチー君、トイレが大好きで、ちょいちょい同行してくるんですよね。
※トトは絶対トイレに入ってこないので、すごく不思議です。

「トイレに入れてよー」の催促が多いので、ゆっくりできず困りものです・・・。

トイレに入れてくれと催促する猫、チー

器の水ではなく、トイレの流れている水が飲みたいようです。

トイレの水を飲む猫、チー

まあ、ちょっとびくっりな一日でしたが、父さんは楽しませていただきました。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-猫雑学