アイキャッチ_スマホ用シャッターリモコンとスマホスタンド

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

アイテム

猫の動画や写真をきれいに撮影するなら『スマホ用シャッターリモコン』と『スマホスタンド(三脚)』がおすすめです

2020年11月9日

スポンサーリンク

こんにちはトトとチーの父さんです。

トトとチーの写真を撮るために普段スマホを使っているんですが、スマホを持ちながらの撮影でやりづらさを感じることが多々ありました。

何とか解決できないかと考えていたんですが、父さん見つけてしまいました。

”テレレレッテレ~”

(ドラえもんの道具を出すときのサウンドを浮かべてね)

「スマホ用三脚」と「シャッターリモコン」!

何をいまさらという読者の方もいるかもしれませんが、父さんにとっては目からうろこ状態です。

スマホ用三脚で手振れ防止になりますし、シャッターリモコンを使うことによって、猫と遊びながら最適なタイミングでシャッターを押すことができるのです!!

まさに一石二鳥でございます!

スマホカメラ三脚とシャッターリモコン

今日はそんな一石二鳥の商品をご紹介いたします!! 

スマホ用三脚で手振れのない猫の写真・動画を撮影

父さんが今回購入したのはこちらです。

SLIK ミニ三脚 MEMOIRE ミニ T2 ブラック スマートフォンクリップ付属

スマホ用三脚

使ってみた感想は以下の通りです。

  • 安定感があり、脚の角度を調整しても倒れることはありませんでした
  • 脚の部分はプラスチックかと思っていましたが、金属でできており、脚に重みがあります。
  • そのため、スマホを取り付けてもぐらつくようなことはありませんでした
  • スマホホルダーには指をひっかける部分があるため、簡単にスマホを挟むことができました
  • 金額もAMAZONで2000円を切っておりますので、リーズナブルと判断しました
  • 屋内での撮影用に購入したので、機能的にも、費用的にも十分満足しています

スマホ用シャッターでベストなタイミングで猫の写真・動画を撮影

父さんが今回購入したのはこちらです。

GOCOUP スマートフォン用 カメラリモコン A-Bシャッター Bluetoothリモートfor iPhone & Android 日本語説明書付き(黒)

シャッターリモコン

スマホに直接触れずにシャッター操作ができるため、これを購入しました。

猫じゃらし等のおもちゃで遊んでいる写真を独りで撮影するのが難しくて、なんかいいアイテムがないか探していました。

これまではセルフタイマーを使って無理やり撮影していたのですが、
これからは自分の好きなタイミングで
シャッターが切れる!

ナイスなアイテムです!!

使ってみた感想は以下の通りです。

  • Bluetooth搭載の無線方式シャッターリモコンです
  • スマホのBluetoothをオンにすれば勝手に接続してくれ、IT難民の父さんでも簡単に接続することができました
  • iOSとAndroidそれぞれに対応するシャッターボタンを搭載しています
  • 撮影可能距離は最大10m、室内で撮影するには十分と判断
  • 金額もAMAZONで1000円を切っておりますので、リーズナブルと判断しました

 

まとめ

これまでトトとチーの写真を撮るとき、どうても両手がふさがってしまい、シャッターチャンスを逃してしまったり、手振れのひどい写真を量産してしまっていました。

このアイテムを導入することにより、より魅力的な写真を撮影できるのではないかと期待しています。

トト君、チー君、これからもモデルよろしくねーーー!

三脚とリモコンで試しにパシャリ!

三脚の足が短いので猫目線で撮影することができました

三脚とリモコンで撮影した猫、トトとチー

トト君、チー君のおっしゃる通りです・・・。カメラの技術がんばります。 

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-アイテム