猫アルバム(2021年3月1週目) ~今週はあんまり父さんが遊んでくれなかったニャン~

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫の日記(ブログ)

猫アルバム(2021年3月1週目) ~今週はあんまり父さんが遊んでくれなかったニャン~

2021年3月7日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです

緊急事態宣言解除はまたまた延期となった関東、なかなかしぶといですね~
春めいた日も増えてきたので、早く解除してほしいところですね

年度末が近づいてきたためか、なんだかバタバタしている父さん
そのためか、ふたりにあまりかまってあげられないかったかな・・・
(キャッチ ミーに助けられた1週間でした!!)

そんななかでも、トトとチーはいつものペースで生活していますよ!
やっぱり猫のこのペース、いいですよね(なんだかほっとします)

 外に出してよー

お散歩に出遅れた猫、トト

お昼寝していたら、お散歩に出遅れたトト
チーが一人お散歩しているのを見て、必死に出してくれアピール!!

散歩を楽しむ猫、チー

チーはひとり優雅にお散歩を楽しんでいます!!

もちろん、かわいそうなのでトトもお散歩させてあげました

お散歩に間に合った猫、トト

外に出れてよかったね、トト君

お部屋でのんびり

お部屋でのんびりする猫、トト

リモートワーク中の父さんの足元でのんびりくつろいでいます
静かに過ごしてくれて、とてもいい子のトト
もう少しで休憩なので、大好きなひもで遊ぼう!!

何を待ってるのだろう?

飼主のご飯が終わるのを待っている猫、チー

父さんが昼食中にジッと隅っこで待っているチー
お昼の散歩を期待しているのかな?

もう少しで食べ終わるので、ちょっと待っててね

イケメン君、なに見てるの?

何かを見つめている猫、トト

微動だにせず、何をかを見つめています

Twitterにあげたところ、にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんに素敵なお誘いいただきました
とてもうれしかったです!

どうもありがとうございました!!

ご尊顔

尊い顔の猫、チー

チーはこの手の、何か「悟りを開いた」ような?顔が多いなぁ
前世は何をやっていましたか?

キャッチミーの待機中

キャッチミーを待機している猫、チー

キャッチ ミーが動き出すのを待っているチー
さっきまで追っかけたて飽きたと思ったのに・・・
また、戻ってきて、待機中です!!

キャッチ ミーの反応についてはこちらをご覧ください

www.cat48.info

お庭へGO!

雨が降る前にニャルソックを終わらせる猫、チー

雨が降り出す前にニャルソックを終わらせましょう!!

伏せをする猫、トト

伏せが、上手にできましたね
(単に地面のアリさんが気になっていただけんですがね・・・)

お散歩動画:お庭で遊んで砂だらけ

youtu.be

セクシーコマンドー

なんかセクシーなポーズに見えてしまいパシャリ
タイトルと少年漫画「セクシーコマンドー すごいよ!!マサルさん」とは一切関係ありません(笑)
※この漫画、実は学生の時大好きだったんですよね!

トトと喧嘩したみたい・・・

喧嘩して瞼が晴れている猫、チー

右のまぶたが少し腫れてます
トトと喧嘩したみたいです、喧嘩していることに全く気が付きませんでした・・・
チー君、気がつかなかったよ、ごめんね

瞼の腫れが引いた猫、チー

今朝、チーの顔を確認したところ、腫れは引いていました。
少し傷があるので、やはりトトに引っかかれたのかな

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-猫の日記(ブログ)
-, ,