猫アルバム(2020年10月5週目)

★本ブログではアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションが含まれています★

猫の日記(ブログ)

猫アルバム(2020年10月5週目)

2020年11月6日

スポンサーリンク

こんにちは、トトとチーの父さんです。
みなさん、寒い日が続きますね。
すでに雪が降った地域もあるようですね。
東京でも昨日『木枯らし1号』が吹いたようです!!

さて、10月5週目の猫アルバムでございます。
Twitterに投稿した猫の写真となります。

天気が良いので久しぶりにお庭のパトロールです!!

猫のお散歩、トトとチー

久しぶりに暖かい日だったので、お外にお散歩に行きました。
二人も存分にお散歩を楽しんだようです。
よかったね、トト君、チー君。

今夜はここて寝ます、おやすみなさい(ZZZZZ)

爪とぎの中で眠る猫、トト

わかりずらいと思いますが、爪とぎTVを横に倒して眠っています。
床暖がついているのでマットが暖かいようです。

気持ちのいい朝、快晴です!

気持ちのいい朝、あいさつする猫、チー

朝のご挨拶、おはようございます。
チーもお天気のほうが大好きみたいです。
朝からご機嫌でした!!

何が気になる?

何を気にする猫、トト

父さんは、アメリカの選挙の行方が気になります・・・。
もしかして、「トランプ当選?」。
TVのテロップが気になりますねー。

起こさないでね!

眠り猫、チー

 気持ちよく眠っています。ニャンモナイト状態です!!

撫でると伸び~る!あなたソマリなの?

伸びる猫、チー

なでると気持ちいいのか、チー君、変な感じで伸びています!!
『ソマリ』の面影がありません・・・。
我が家ではこれを「アビシニアンごっこ」呼んでおります。

見かけはフサフサの毛でわかりませんが、細いね~。
もっとたくさんご飯を食べて、太りましょう!
(父さんのようにはならないようにね・・・) 

外の警備に余念がありません

外を警備する猫、トト

トト「外の警備は任せるニャッ」
父さん「安心して任せておりますよ、我が家の警備員さん!」

小腹が減ったので軽く昼食を頂いております

小腹が減った猫、トトとチー

小腹が減ったね・・・。一緒にご飯食べよう! 

二匹仲良く、いいね!!

仲良しの二匹、トトとチー

これ、これ。これなんです!
いつも仲良くしてください。
父さんからのお願いです。
『○○の乱』や『○○の戦い』はやめようね 

いつもトトとチーから癒しをもらっております

そんなふたりからいつも父さんは癒しをもらっています。
猫様のお世話、さらに頑張るぞっ!

お気に入りのぬいぐるみ

お気に入りのぬいぐるみをかじる猫、トト

子猫の頃からのお気に入りのぬいぐるみです!
ずいぶんくたびれてきてしまいましたが手放せないですね、トト君。

リモコンいる?

リモコンをくれる猫、トト

父さん「ありがとう。いえ、結構でございます・・・」

父さん、このTVあげるにゃ!!

TVをくれる猫、チー

父さん「ありがとう。でも、ふたりでそのTVは使ってください・・・」

猫が落ちていました!

落とし物の猫、チー

落とし主はどなたでしょうか?
心当たりの方はご連絡ください!

新しい基地、見つけたよ!!

新しい基地を見つけた猫、トト

相変わらず段ボールが好きですね・・・。
ご自由にご利用ください。

遠近法?

遠近法、二匹の猫、トトとチー

チーよりトトのほうが大きいのですが、チーがすごく大きく感じます
チー「僕、トトより大きくなったよ!これで喧嘩にも負けないニャン!」
父さん「勘違いですよ・・・。喧嘩はやめようね!」

【PR】

スポンサーリンク

おすすめ記事一覧

トイレハイで走りながらうんちをまき散らす猫(ソマリ) 1

猫のウンコハイ(トイレハイ)発動!うんちをまき散らしながら家中を走り回る猫(ソマリ)と下僕の奮闘記。まさか我家の愛猫が『ウンコをしながら家中を走り回るなんて!』。猫のトイレハイの状況を面白おかしく紹介しています

【2025年版】我が家の愛猫オリジナルカレンダーをご覧ください! 2

こんにちは、トトとチーの父さんですこの半年、仕事が忙しくってブログ更新をさぼっていました 今年のお正月は少しのんびりできたので、恒例のトトとチーのカレンダーを作りましたので紹介しますよ~ トト君、チー ...

アマゾンペットプロフィール_アイキャッチ 3

アマゾンの「ペットプロフィール」って知っていますか?あなたのペット情報を登録すると10%割引になります。しかも登録無料です!ペットフード、ペット用品を安く手に入れたいひとは必見ですよ

ペットのうんこも回避してくれる自動掃除機の新型ルンバが出た!抜け毛が多い長毛猫でも掃除時間が短縮できます_アイキャッチ 4

ロボット掃除機ルンバ(アイロボット)の紹介です。なんと今回開発されたルンバは「うんこを避ける」機能を搭載!自動掃除機を使えば、抜け毛の多い長毛猫でも掃除時間を短縮できるんです。お家で犬や猫を飼っている家庭向けのおすすめ商品です。

アイキャッチ 5

水をあまり飲まない猫って意外に多いようです。そこでおすすめするのが「ピュアクリスタル グラッシー 猫用」。我が家でも購入したので感想を報告します

-猫の日記(ブログ)
-, ,