猫の習性
皆さん、突然ですが、サイレントニャーってご存じですか? 読んで字の如く、猫が口を開けてニャーと鳴く動作をしているのに、鳴き声が聞こえないという鳴き方のことです。 皆さんのお宅の猫様もサイレントニャーをしていませんか? 今日は猫のサイレントニャ…
今年一番の寒波が日本に襲来しております。 私が住んでいる関東も朝晩非常に寒いです(北海道、東北に比べるとなんでもない寒さなんでしょうけれど・・・)! 寒波襲来の中のトトとチーの様子をお伝えいたします。
我が家のトトとチーですが、すごくよく寝る猫なんですよね。 寝るのに快適なところを見つけては、熟睡モードになっております! 猫だから、まあ、当たり前と言えば当たり前ですよね。 ちなみに、猫の名前の由来をご存じでしょうか? 「よく寝る子」だから「…
愛猫家の皆さん、猫様に行く手を阻まれたことはないでしょうか? ネコってもしかしたら人間の思考が読めるのかもしれませんよ(笑)。 今日はそんな猫のあるあるのお話です。
トトとチーは母さんと子供たちがいてご機嫌だった・・・はずなのですが、いつも以上に付きまとわれて少しご機嫌斜めのようです。 お互い気が高ぶっていたのか、久しぶりにトトとチーの喧嘩が勃発いたしました。 なんだか二匹の距離感が変だと思っていたので…
こんにちは、トトとチーの父さんです。 我が家のチーですが、父さんの前でずっと『すりすり』しておりまして・・・。 父さんに何を訴えているのでしょう?
今日のテーマは「猫はカニを食べても大丈夫か?」です!!
こんにちは、トトとチーの父さんです。 秋も深まり、なんだか寒い日が増えてきました。 皆さん、風邪などひいていないでしょうか。 夏の暑い時期は別々のところでのんびりしていたトトとチーも、心なしか一緒にいる時間が増えているような気がします。 やは…
今日は猫が狭いところを好む習性についてまとめてみました。
猫の夏バテ対策についてご紹介します