4月に入りなんだか忙しい・・・ やっぱり、年度初めはバタバタです 日中忙しくとしていると、トトとチーが父さんに一言! 「そんなに慌てることないニャ~」 「のんびり行こうニャン」 と、いい意味でブレーキをかけてくれております 今日はそんなバタバタし…
こんにちは、トトとチーの父さんです 今週は寒かったり、暖かかったりで、温度差の激しい一週間ですね コロナウイルスの感染者も増加傾向で、なんだか体調管理にも気を使いますね さて、我が家の愛猫トトとチーはというと、相変わらずマイペースで生活を楽し…
暖かくなってきたことと、猫の換毛期ということもあり、この週末、猫のシャンプーをおこないました 結構苦手なニャンコが多いと思いますが、我が家の猫もシャンプーが苦手です 水に濡れるのも嫌いなのですが、ドライヤーがだめなんですよね 今日は長毛種(ノ…
猫草栽培のために、庭の花壇を整備して約2週間が経過しました 今日はその後の状況をお知らせしたいと思います。 復習もかねて、花壇整備~現在の状況をお知らせいたします
今週は暖かい日が多かったですね 天気も良かったので、猫と一緒に散歩に出かける機会が多い週でした 今日はその様子をお知らせいたします
唐突ですが、チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルから誕生した企画「悪い顔選手権」 みなさん、ご存じですか? 「悪い顔選手権」は、報道番組などでよく流れる容疑者逮捕時のニュース映像に影響を受けて誕生した企画ですね チョコプラの長田 庄平さん…
こんにちは、トトとチーの父さんです なんだかあっという間に3月も終わってしまいますね いったい時間の流れはどうなっているのでしょうか? 年度末も佳境になり、とてもバタバタした一週間でした! 週末ぐらいはゆっくりしようかとも考えたのですが、「猫草…
猫草栽培を庭の花壇でチャレンジします かなり大雑把な計画で、猫に食べてもらえるかどうかもわかりません でも、庭に猫草の花壇があり、自由自在にいつでも猫が猫草にあり付けたら、猫にとって天国ですよね
今日は猫の漫画の紹介をさせていただきますよ 作品名は「夜は猫といっしょ(作者:キュルZ)」です 漫画の帯に、「疲れて帰ってきた夜は、猫とすごしたい。」と書かれていますが、そのとおり、夜家に帰ってきた飼主のフータが、猫のキュルがとの楽しい生活が…
こんにちは、トトとチーの父さんです いやー、春めいてきましたね~ あちらこちらで桜の開花情報が流れていますね 昨年はお花見ができなかったので、今年こそは見に行きたいですね~ まあ、じっくり腰を据えてのお花見は、まだまだ先になってしまうのでしょ…
おかげさまでトトも通常運転に戻りつつあり、気候もよいので、お昼休みはトトとチーとお庭でのお散歩を本格復帰いたしました と言っても、仕事もあるので、20~30分程度の短時間なのですが・・・ 父さん自身がリモートワーク中心となり、外出することがめっ…
今日はちょっと変わったチーの癖をお知らせいたします 実は我が家のチー君ですが、抱っこするときに”びよ~ん”と伸びるんです! もしかしたら、他のニャンコこんなことするかもしれませんが、トトには見られない癖なんですよね・・・ のび~る瞬間を動画で撮…
2021年3月2週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です 今回のサブタイトルは「トトの負傷 どしてねん挫したの?」です
これまで、「我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム」というテーマで、いくつか商品をご紹介してきました 今回ご紹介する商品、目ん玉飛び出るぐらいの豪華商品です もちろん、父さんの家では高価格商品のため、手が出ません(涙)・・ 購入さ…
こんにちは、トトとチーの父さんです 寒い日と暖かい日が交互にやってきて、なかなか体調管理も大変ですよね でも、暖かい日はなんだか、体に力が入らず、ボーとしていることが多いですよね これを春と呼ぶのでしょうか!! トトとチーも真冬は暖かな段ボー…
2021年3月1週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です 今回のサブタイトルは「今週はあんまり父さんが遊んでくれなかったニャン」です
以前、「我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム」というテーマで「Catlog」をご紹介したのですが、愛猫家の皆さん、結構知っている方が多くてびっくりしました! さて、今度はペット専用ロボット VARRAM のご紹介です! もちろん、父さんの家…
春が近づいてき、なんだか人も猫もそわそわしますね 新年度を迎えると、人は新しい組織や学校・クラスに期待と不安を感じて、動物にとっては恋の季節でそわそわしてしまうんでしょうね トトとチーは去勢手術をしているので、恋とはあまり関係ないかもしれま…
新型コロナの感染拡大で外出がめっきり減ったため、Amazonなどで気になった商品をポチポチすることが多くなりました もっぱら、自分のものよりも、トトとチー向けの商品を探すのが面白く、いろいろと物色しています さて、そんなネットショッピング中に「お…
2021年2月4週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です 今回はいたずらされているトトとチーの写真が中心になっています
今日はちょっとしたクイズを皆さんにご紹介いたしますね 我が家の猫に関する問題です 是非、気軽にチャレンジください!!
2月22日の猫の日に、我が家の愛猫トトとチーにキャッチ ミー イフ ユー キャン2をプレゼントしました キャッチミーのトトとチーの反応がどうだったのか? 皆さんにご報告したいと思います!!
猫の日を目前に控えた日のチーと父さんの会話をご紹介します もちろんですが、猫の言葉はわかりません。 しかし、表情と鳴き声で何となくコミュニケーションをとっています(笑) 会話のやり取りをご覧ください
2021年2月3週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です。 今週はいろんなニュースがありましたね! ・新型コロナワクチンの接種開始(医療従事者) ・橋本聖子さんが五輪相を辞任し、五輪組織委会長に就任 ・総務省幹部の接待問題…
猫好きな人ならご存じだとおもいますが、2月22日は猫の日ですね!! ニャンニャンニャンの語呂合わせで「猫の日」ですよね。 毎年この日を中心に全国各地で猫に関するイベントなどが行われていますが、2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、イベント…
我が家の愛猫トトとチーの一日の生活の流れをご紹介します 朝起きてから寝るまでの間の行動はどのように過ごしているのでしょうか? 是非、お楽しみください!!
2021年2月2週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です 今回はトトとチーのアップ写真を中心に撮影することができました。 父さんが忙しくてバタバタしていたため、日中はあまり気にかけてあげれなかった1週間でした
我が家のトトが小さな段ボールで寝ております。 気持ちがいいくらい、寝床から足がはみ出ており、とても愛らしく感じます 動画も併せて撮影しましたので、ご覧ください
猫のお手々ってすごく魅力的だとおもいませんか? 見ていると、おっさんの私でもすごく、いとおしく感じてることがあります そんな愛しくてたまらなくなる、猫のお手々を紹介いたします
2021年2月1週目にTwitterに投稿したトトとチーの写真のまとめた「猫アルバム」です 日中は暖かい日が多かったので、お散歩が多めの1週間でしたね